
コメント

COCORO
お子さんの気持ちに合わせてあげるのはだめですか??
COCORO
お子さんの気持ちに合わせてあげるのはだめですか??
「お仕事」に関する質問
現在妊娠初期です。 先週出血があったりして休みを貰いましたがもう普通に出勤しています。仕事は看護師をしているため夜勤も普通にやっていました。ですが、先週の事を受けて師長が夜勤を全部外して日勤にすると言われま…
息子が風邪悪化して5/16から今まで仕事、保育園お休みしてます。 退院自体は5/21にできたんですけど抗生剤の影響で下痢してて保育園は下痢してると登園NGで💦 抗生剤の影響と言ってもNGでした💦 中耳炎にもなってて経過観…
妊娠中期、仕事量が多すぎる。 愚痴です。 いま20週ですが仕事が忙しすぎて妊婦の仕事量ではないです。。。 病院栄養士の仕事で朝の5時から夜の9時まで、基本立ちっぱなしで小走り、立ったりしゃがんだり。 7日間働いて…
落ち込んでいます 仕事のミスを咄嗟に隠してしまいました もう割と前のことなのですが、そこそこ重大です。 しかし、今更言ってみんなをえ?と言わせるのも違うような内容(運良く大事にいたらず終わった)です 今後はミス…
仕事と育児の両立に疲れました。 仕事の消化を頑張れば頑張るほど、 他の仕事がどんどん降ってきて、消化するのに必死です。 頑張ったら早く終わって、早く帰れる!とモチベーションに頑張ってきましたが、頑張れば頑張…
ご意見聞かせてください。 今病棟ではないですが、時短で看護師として働いてます。 忘れた記憶を取り戻し、処置の仕方などを覚えてこなすことはなんとかできてる状態です。家に帰るとお迎え〜寝るまでバタバタで家事すら…
仕事の面接でいつから働けますか? と言われると思いますが、、 皆さん最長でどれくらい待ってもらえましたか? 採用する側としては早く来てもらいたいと思うんですが 子供の都合なり何なりで遅らせてもらったって言う方…
扶養内 どっちがいいかな? 私は昨年、大怪我をして、しばらく動けなくて。 やっとよくなってきて、医者にはまだ無理はしないで!と言われてますが、仕事を始める事にしました。で、扶養内で働きます。 オープニングス…
職場に入って間もないですが明らか私を嫌ってる人がいます笑 いわゆるアネゴ系の人です👩✨✨ でもあからさまに嫌ってるのも出してきます😑 やーまだ一緒の部署で働いてないじゃない😅って思うんですが朝礼とかでバラバラで並…
みなさんならこの保育園、候補にいれますか? 園や先生の雰囲気はかなりよかったです。園長先生もかなり気さくで良い方でした。 ただ、車での送迎が禁止です。家からは片道で徒歩20分ほど、自転車だと10分ほどかな?って…
会社を6月で退職する予定です。 すると、何人かの男性社員が、違う店舗で働かないか。俺が長だし、いてくれた方がいい。上の人や働いている人達にも伝えておくよ!って言われたり いなくなったら困る。 できないなら辞め…
パートの応募をしたら電話がかかってきて 事務長?と名乗る男の人に シングルマザーで一歳の息子がいることを伝えると 「今がいちばん可愛い時なのに働いちゃうんですかー!?彼氏みたいな感じでしょ」と言われてイラッと…
やりたかった仕事が車通勤禁止ってどうですか? 車だと15分以内で、電車だと乗り換えで40分くらいかかりそうです😭
完全在宅のデータ入力等のお仕事されてる方、されてた方、 どんなお仕事なのか教えてください。 資格やスキルは必要ですか? PCの貸出はありますか? 他社員との関わりありますか? 来年度、扶養内で働きたくて在宅のお…
子供に熱があり(小児科で風邪診断済み)、 自分が仕事の場合 身内に預け先があれば預けて仕事に行きますか? それともお休みしますか?😓
お仕事人気の質問ランキング
みぽりん
それが一番ですよね!
子供に聞いてみたら、どっちでも大丈夫と言ってました!
まぁ入ってみないとわかりませんが( ; ; )