※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

多胎妊娠で腹帯が締め付けて痒くて困っています。お腹を支える方法や痛みについて相談したいです。受診が必要でしょうか?

多胎妊娠をされている方、出産された方、腹帯ってされてましたか?💦
お腹が90cmくらいで今でさえしんどいのですが、100cm超えをよく聞くので、お腹を支えてないとしんどくて😅
以前は腹帯してたのですが、締め付けに耐えられないようで、とにかく肌がかゆくて、ブツブツが大変なことになり、今はゆるーい腹巻きしてます💦
何かオススメのお腹を支えるものあれば、教えて下さい😌
あと、お腹の張りがないのに、お腹がきゅーっと痛くなることがあるのですが、そんなことありましたか?💦
痛みは10~20秒くらいで治まります。
第一子が帝王切開なので、傷跡の痛み?激しい胎動の痛み?子宮が大きくなってる?と思っていますが、受診した方がいいですかね?😢

コメント

とも

私は、腹帯などはせずに耐えてました(笑)
けど、おもいっきりおなかを支えてほしいですよね?その気持ちはよくわかります😌
胎動などで腸が圧迫されたりして、たまにお臍のあたりがキューっと痛いことはありました💦
たぶんいろいろなところが圧迫されて痛みが出てるのだと思いますが、なにかあったらいけないので、病院に電話して聞いてみたほうがいいと思いますよ😄

  • ちび

    ちび

    コメントありがとうございます!
    お臍!!そうです!!
    時々お臍周りがずっと痛い時あります😭
    引っ張られる感じで😂
    でも、最近は下腹部がきゅーっと痛くなるときもあって💦
    病院の受付の人に冷たくあしらわれそうですが、続くようなら電話してみます☺️
    はいー😭思いっきりお腹支えてほしいです😭
    最後の1ヶ月やばいよ、と双子出産された知り合いに言われたので、今からビビってます💦

    • 3月29日
  • とも

    とも

    私、その痛みで何回か病院いきました(笑)
    私は37週までもったので、37週で帝王切開で出産でしたが、最後の1ヶ月は、ほぼ入院してました💦
    37週で出た我が家の双子は、2900gと2800gあったので、おなかが張り裂けそうでした(笑)

    • 3月29日
ちび

2800と2900…
聞いただけで意識が遠のきました😂
ほんと、出産お疲れさまでした!!!
正期産までもったのすごいですね!!
大変だったと思います😭
1人目が3500くらいだったので、同じようになると…今からビクビクしています💦
でも元気なbabyが1番ですもんね!覚悟しときます☺️

とも

帝王切開で二人とも出たあとは、ここだけの話(笑)
感動より、やっと双子の妊婦ライフが終わった喜びで泣きました(笑)
本当に双子の妊娠は、体キツイです💦
けど、生まれてからも大変なので、旦那さんや、ご両親などに手助けをかなりしてもらってくださいね😌

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます😊💕
    今からビビりまくってますが、なかなか体験できることじゃないので、覚悟して挑みます☺️
    ともさんも、毎日子育てお疲れ様です😌

    • 3月29日
  • とも

    とも

    出産は、1人1人違うのでビビって当然です😌
    ましてや、双子ってあまり情報もないので本当に不安になりますよね💦
    大丈夫ですよ😌ただ本当に油断大敵なので、無理せずに、今は、自分の体のことを1番に考えてくださいね😌

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私は腹帯は無しで耐えきりました😆

後期は本当にしんどかったです😢
張りではない痛みありました💦
私は首が絞められてるような感じで
グーっと苦しく
顔も赤くなったりしましたが
お医者さんに相談すると
太い血管を赤ちゃんが押してるかもって言われました💦

色んなトラブルがありますよね😭
30週からは切迫で入院でした😢
気になることがあったら
すぐさま受診した方がいいと思います🙆

  • ちび

    ちび

    首が絞められてる感じですか?💦お辛かったですね😭

    私ももうすぐ後期に突入するので覚悟しときます😣

    お腹の痛みはなくなりました!
    便が出たのと、左の子の胎動の位置が変わったので動いたときの痛みだったのかなと思います😌
    コメントありがとうございました💕

    • 3月30日