
コメント

たぁこ
私は同じくらいの時に引くくらいの大量出血しました。
塊も少し出て、もう絶対ダメだと思いながら受診しましたが、大丈夫でした。
2人目のときも同じ頃に大量出血したので体質だったのかもしれません。
私みたいな人間もいます。
きっと大丈夫。
お腹の子を信じましょう。
無事をお祈りしています。

退会ユーザー
1人目も2人目も多めの鮮血出ましたが、無事に出産・妊娠継続中です。
こればっかりは赤ちゃんの染色体異常がないことと、生命力なので信じるしかないですね😞💦
継続すると良いですね🙏
-
🫶🏻
そうなんですね。ダメな気しかしなくて震えも涙も止まりません。明日病院に行ってみますが祈るばかりです。。ありがとうございます😔
- 3月28日

ママリ
大丈夫ですか?💦
お腹痛みありますか?
私も6週の時に2度
生理2日目より多い出血があって、
あ、もうダメなやつだ、、
って思いましたが、
今は元気に生まれてます😌
血腫があったと言われました。
無事を祈ってます。
身体温かくしてくださいね。
-
🫶🏻
痛みはなかったのですが脇腹が少し張るというかつるというか、、言葉にするのが難しいのですが違和感はあります😭😭
結構な量出血しても大丈夫な方いるんですね😭少し希望が見えました。、とりあえず今日は冷えてるので身体あっためて明日初診に行ってみようと思います😭😭ありがとうございます😢- 3月28日
-
ママリ
私も痛みではなく違和感程度でした!
出血したら、少し楽になりました。
大丈夫です!!
きっと赤ちゃん頑張ってると思うので信じてあげてください!
私も祈ってます🙏- 3月28日
-
🫶🏻
そうなんですね🥺
今は出血もほぼ止まってティッシュで拭いてもうっすら赤ピンクの血がつく程度って感じなので、とりあえず信じてみようと思います😭😭ありがとうございました😭♥️- 3月28日

きらきら✩⋆*¨̮⋆
私も今の子を妊娠した初期に、大量出血しました🥲
上の方と同じで、生理の1番多い日より多かったです!
強めの腹痛のあと、ドバっと出血し、コアグラ(レバー状のかたまり)もたくさんでました💦
病院に電話相談しましたが、もし初期の流産だったとしても染色体の問題なので防ぎようがなく、受診しても、安静にしててもらうくらいしか出来ない…とのことでした。
土日休みにかさなり、休み明けに診察受けてエコーしてもらいましたが、赤ちゃんは無事に大きくなってました!🥲
私の場合、出血の原因は絨毛膜化血腫で、子宮に血の塊が出来てました。
薬(止血剤と子宮収縮抑制剤)は出ましたが、気休めとのことでした😖
1ヶ月くらいはダラダラ出血してましたが、それで子宮の血の塊も排出され、赤ちゃんも無事に元気に大きくなって今1歳です!
🫶さんの赤ちゃんもしっかりお腹にしがみついて無事でありますように!!!!🙏💭
-
🫶🏻
そうだったんですね😖
こればかりはもう祈ることしか出来ないですよね、、1人目の時はまだ初期の時点で鮮血出た事とかなかったのでとにかく不安で怖くて仕方ないですがお腹の子を信じて明日初診いってきます😭😭ありがとうございます😢- 3月28日
🫶🏻
出血してても大丈夫なパターンあるんですね。。1人目の時はここまで初期に出血ってのがなく、しかも昨日一昨日はピンク色だったのに鮮血がぽたぽた出るくらいの量に驚きが隠せず泣けてきます。。
とりあえず信じます。ありがとうございます😭
たぁこ
鮮血だとびっくりするし、怖いですよね。
私は生理の一番多い日よりも大量に出血しました。
便器が真っ赤に染まって血の気が引きました。
不安な気持ちがよくわかります。
お腹の子の生命力を信じましょう。
大丈夫!!
🫶🏻
震えも止まらず自分を責めてばかりです。これで流産してたらと思うと涙が止まりません。。
そこまでの出血でも大丈夫だったんですね。。私も信じてみます。さっき明日病院の予約を急遽取ったのでとりあえず祈っておきます。ありがとうございました😭