
帝王切開後の傷跡のケアについて、抜糸の指示がなく、サージカルテープで傷を処理しているが痒みや剥がすのが難しい。アトファインの方が使いやすいかどうか、どのくらい貼るべきか悩んでいる。
帝王切開後の傷跡のケアについて、
特に抜糸とかは何も言われてなく、今日 退院前の診察も無事終わりました😌
傷跡はボンド?のようなものでとめてあると言われました。
病院からはサージカルテープが出されていて、それを短く切って4箇所くらい縦に止めてね、剥がれたら変えてねって感じです🤔
サージカルテープだと少し痒くなりやすいし、粘着が強いテープなので剥がすのが恐怖なんですが…
アトファインとかの方が使いやすいですか?
アトファインを購入するとして、これはどのくらいまで貼っておくものなのでしょうか?傷跡はボンド?のようなものでとめてあってじゅくじゅくしたりはないんですが、購入後すぐ貼っても大丈夫ですか?
- ままり(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママ
アトファインが病院で使ってたので、私はいつもそれです。
アトファインも剥がれたら着ける感じでした。
退院からはってるし退院なら1週間すぎて表面の傷は、繋がってるので購入後張り替えてもOKですよ。
ままり
なるほど!ありがとうございます😊
病院からはふつうのテープかシリコンの貼るやつ?勧められたんですけど、シリコンのやつがめっちゃ高くて😇💸
アトファインってどのくらいの期間つけてましたか??
ママ
期間忘れましたが、貼ってた方が痛くなかったので痛みが軽減されるまで貼ってました。
ままり
ありがとうございます!
とりあえず1箱買って様子見てみます🥰