※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

離乳食時の水分量について、1回の食事で30mlは少ないでしょうか?

離乳食の時に水分はどれくらいあげるのが適正なのでしょうか?
現在8ヶ月(来週で9ヶ月)で現在2回食です。

主食(粥orパン粥orうどん)が大体60〜70g、
おかず50〜60g(野菜+魚or鶏or豆腐+スープ)に
デザートとしてフルーツ+ヨーグルト(20〜25g)を食べさせてます。
その時、麦茶を用意してるのですが毎回30mlだけしか用意しておらず
離乳食中盤で麦茶をストローマグで何吸いかさせて
離乳食全部食べ切った後に、残りの麦茶を全部飲ませてるといった感じです。

1回の食事で30mlは少なすぎるのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

飲みたいだけ飲ませてました!
たくさん飲む時もあれば、飲まない時もあればでした。ミルク飲んでればお茶飲んでなくてもいいかなって思ってました!
マグを手の届くテーブルに置いておくと喉が渇いたら勝手に飲んでます😊ミルクが減ってきた頃からそうしました!ご飯食べない子なのでミルク減ったの最近ですが😅

  • mamari

    mamari

    確かに、マグ=水分って認識はできてそうなので喉が渇いたら自分で取って飲めそうですもんね😊✨

    マグにはそこそこの量の水分を入れてますか😳?
    あと、マグの水分が余った時は捨てて毎回マグを洗ってるのでしょうか?💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分くらい入れてます!なくなったら継ぎ足したり、昼で1回洗ってます😊ご飯の時は普通のコップで飲むことがほとんどなので、ご飯でマグ使ったときは洗ったりします!

    • 3月28日
  • mamari

    mamari

    そうなんですね✨
    一度、マグにいつもより多めに入れてどれくらい飲める(欲しがる)のか試してみようと思います🙌

    参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます💕

    • 3月28日