※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーれん
妊娠・出産

無痛分娩を希望しているが、病院は無痛に否定的で不安。自然派推奨の病院で普通分娩も計画なし。無痛は計画無痛分娩のみ。迷っている。

無痛か普通か迷っています!!

現在通っている病院は無痛はやっているけど
公にしておらず、病院としては自然派推奨な病院です。
なので普通分娩の計画もやっていないです。
麻酔科医もいなく、産科医の先生が麻酔も全てやる、
24時間体制ではない為、時間外や土日に陣痛がきても麻酔は不可能とのこと。
無痛は計画無痛分娩のみです。
経産婦の為、陣痛がきたら分娩まで早いこと、1人目も安産の為無痛にする必要はないのでは?..と遠回しにに検診で言われました。
あまりにも無痛に否定的なので自信がないのか?!と
病院に不安を抱いています。
私としては産後の回復も早く、日にちを決められるので主人も休みがとれ、両親にも上の子のサポートを頼みやすいので無痛を希望しているのですが。
なんだか病院の対応に迷ってしまいました。
みなさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

自信がないというより、リスクの方が大きいからじゃないですかね?

私ならどうしても無痛計画をやりたいというのであれば、病院変えますね🤔

  • むーれん

    むーれん

    コメントありがとうございます。そうですね、今から転院できるものなのかわからないですがそういう選択もありますね!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

自信ないとかではなく自然分娩推奨なんだとおもいます!先生はやっぱりできることなら自然分娩を推奨しますよ☺️😌!ただママ自身が無痛をしたいのなら産むのは先生でなくママですし迷わず無痛でいいとおもいます!!!ただわたしならですが麻酔科の先生でなければ無痛はしないです💦💦💦もちろん麻酔科ではなく産婦人科の先生がやってる無痛分娩のところもありますが硬膜外麻酔は命にも関わることなのでそこには120%の信頼を置きたいというのが「わたし」の考えです!!!

  • むーれん

    むーれん

    コメントありがとうございます。HPにも無痛についてはいっさい記載がないので本当に自然分娩推奨なんだと思います!無痛にしたい気持ちはいっぱいなんですが私も麻酔科医ではない先生がというのが不安で。先生自身も麻酔科医ではないのでって言ってくるくらいなので。。😢

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は、無痛や計画推奨派の病院で、
普通分娩しました笑

先生が麻酔科医の資格ももっており、
24時間無痛できます!
ってなってたのですが、
無痛分娩の麻酔の注射が痛いと聞いて、
怖くて無痛の選択肢はなかったです。

そして、同じく安産型で毎回早いので、
普通でいいかなーと思ってたのですが、
先生は、私が分娩時間が早すぎるからか
計画分娩をやたらと進めてきましたね😅


無痛推奨の産院が近くにあるなら、
そちらに転院されて方が
いいように思います😣
無痛の計画をしていても
陣痛が先に来たら無痛にはできないですし、
24時間対応しているところの方が、安心だと思いますよ😃

  • むーれん

    むーれん

    コメントありがとうございます。
    無痛分娩推奨で普通分娩されたのですね!
    私も計画分娩がよくて。
    産まれてくる日も自然派なので計画分娩もできなくて😢
    元々、無痛対応の病院が近くになく、1人目と同じ今の産院に受診したのですがまさか今通ってる病院が無痛対応だとは思わなくて!

    • 3月28日
ぽんママ

逆に私が行ってる産院は無痛分娩推しで悩んでます💦
今回3人目なんですが、今まで自然分娩だったので、無痛のデメリットを聞くと怖くて💦でも痛くないのは良いなと思い、未だ悩み中。間をとって和痛分娩?なんて考えたりしてます。