
旦那が里帰り出産後の帰りの飛行機に一緒に来ないのは普通ですか?3ヶ月の赤ちゃんと荷物をひとりで抱えるのは大変です。
里帰り出産後 娘が3ヶ月くらいになったら
自宅がとても遠いので飛行機で帰ろうと予定しているのですが
旦那は 私が出産した所から自宅までの飛行機
一緒には来てはくれないと言うのですがこれは普通ですか?
私はてっきり 来てくれるものだと思っていて
旦那も え?最初から行かないつもりだったけど?
って態度で
めちゃくちゃ頭に来ました
3ヶ月の赤ちゃんと荷物をひとりで抱え
ミルクをあげたりおむつを変えたり 手続きや荷物検査など
私ひとりで行うのは とても大変だと思っていたので尚更です
飛行機で 帰られた方など 体験された方居ましたら
どのような感じだったのか教えていただきたいです。
後 旦那が迎えに来ないのは普通ですか????
- み(2歳1ヶ月)

ママリちゃん
飛行機ではなく新幹線ですが、出産後旦那のところに帰る時、迎え来てくれて一緒に帰りました!
普通かはわかりませんが、は?お前じゃあ1人でやってみろよ??って言ってしまいそうです😇
妻子を思うなら迎えに来るかな〜と😇
なんなら旦那迎えに来ないと知ったら実母が心配でわざわざ一緒に帰ろうか?と言いそうなぐらいなので、、、大人2人でも大変でしたよ😭

me
ん?実家から自宅に帰るってことですよね?
実家まで来てくれてお世話になりましたと伝えて一緒に帰ってくれるのが理想だとは思いますが。。
いくら親が飛行場まで送ってくれたとしてもきついと思います( ; ; )
抱っこ紐して手続きして荷物預けて、降りたら降りたで荷物受け取りなどなど大変ですよね。。
来ないつもりなら親も一緒に着いてきてもらって、ホテル代や飛行機代渡すねとわたしなら伝えますね😅
コメント