![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
戸田川か大高緑地の公園が
とても大きいですかね🤔🤔
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
尾張旭の城山公園は小1息子が喜んで遊んでいますよ
バスケのコートにすぐ使えるボールも置いてありました
-
ままり
コメントありがとうございます💕
初めて聞きました😳調べてみたらとっても立派な遊具…❗️ぜひ候補にします🙏🏻- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛知健康の森は広くて遊具たくさんありますよ☺️ (大府です)
小牧市民四季の森も広いです❗️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
海南こどもの国は遊具の他にゴーカートやボートもあります
春日井の朝宮公園はジャージを着た中学生も遊んでいた大きな遊具がありました。土日は駐車場がいっぱいですが
138タワーパークもよく行きます
![きゅーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぶ
皆様が出してない中だと、、
刈谷のハイウェイオアシス、安城のデンパークと油ヶ淵水辺公園、半田運動公園、豊川の赤塚山公園がおすすめです☺️
ままり
コメントありがとうございます💕
戸田川緑地、気になっているのですがここの遊具も小学生が楽しめる感じでしょうか?
ママリ
小学生のお子さん結構居ますよ😊
絶対楽しい!って思うはずです!