![サーターアンダギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中の2歳の息子について、実家でのイライラや対応に悩んでいます。息子への怒りや両親との関係に不満を感じています。
実父母が息子を怒ること、里帰り中のイライラについて。
ただの書くことでのストレス発散です。
現在里帰り中で2歳の息子と2人で実家にいます。
帰った最初の何日かは優しい両親だったのですが、息子のやんちゃぶりがすごくて疲れ果ててしまったのか毎日息子に怒るようになりました。
危ないことをきつめに注意することは大事だと思いますが、ちょっとテレビを触っただけでとか、扉を開け閉め繰り返しただけで、公園で裸足になっただけでもいちいち怒ります。仕事で疲れてイライラもあると思います。なのに仕事から帰ってきたら息子が寝てようとお構いなしに起こして抱っこして連れていかれ、最初は機嫌良く遊んでても、グズりだしたりイタズラし始めると怒鳴り、私に返され私が対応。
そして朝もまだ寝てるのにいちいち息子の顔を見に勝手に部屋に入ってきて、おはよう行ってきますと言ってきて起きてしまいます。そしてそこから私がまた対応。
ここに書くだけではなく何回も直接言ってますが聞く耳を持ってくれない両親で困ります。
私の体調が悪くて見てほしいときは実父母なので遠慮なく頼んでいるので、それ以外で見たいなら最後までちゃんと見てほしい。
起こしてまで抱っこしたりするってことは、息子のことが大好きなんだと伝わりますが、あんまり見すぎてイライラするぐらいなら見てもらいたくないって思ってしまいます。そしてあくまでも孫なので、親である私以上にしつけしてもらわなくていいのにしようとするところも嫌いです。
しまいには、なんでこんなに大変な時期に妊娠したの?とまで言われました。楽しみにしてくれているのは伝わりますが、口では素直に言わない(寧ろ変なことを言う)親です。
里帰り前はかなり優しく、帰ってきて楽に過ごしたら?と言われたので迷いましたが帰ることに決めたのに、いざ帰るとこんなことになるとは。。。私が一番両親の性格を把握してるつもりでしたがここまでとは思いませんでした。
産まれたら早く戻りたいです😭
- サーターアンダギー(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはそれで里帰り出産を切り上げました。
もう小さい子がいる生活に合わせられないんだなって
思ったのでそれ以降は実家には
長期滞在するのはやめました!
![りいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいな
時間差でコメントすみません💦
うちも産後10日くらいなのですが、同じ状況になってきました💦
上の子もストレスや
赤ちゃん返りで
わがままになっていると
思うのですが、さっき実父が
息子に「○○くんきらい」と
言って悲しそうな顔をしているのを見てイライラしてきました😇😇
-
サーターアンダギー
コメントありがとうございます🙇♀️
ご出産おめでとうございます!!
産後もまたさらに上の子が激しくなりそうで大変そうですね😭
実家にいて手伝ってくれるのはありがたいと思ってますが、上の子がいる場合の里帰りはこんな風になるんだと勉強になりました😇- 4月5日
サーターアンダギー
こんな発散投稿にコメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!今37週のためもう今回は切り上げることはないですが、今後はこんな長期滞在はやめようと決めました!!
孫大歓迎な雰囲気出しといても長期すぎると生活合わせられないですね😵たまに少し会わせるぐらいが丁度いいと勉強になりました。