
コメント

亜美子
冬場は特におむつの確認が難しいですよね>_<
うんちは音で気づいたらその都度おむつ替えをして
今は布おむつ2枚使いなのでおしっこも1時間半〜2時間で変えてます‼︎
亜美子
冬場は特におむつの確認が難しいですよね>_<
うんちは音で気づいたらその都度おむつ替えをして
今は布おむつ2枚使いなのでおしっこも1時間半〜2時間で変えてます‼︎
「ハイハイ」に関する質問
価値観の違いについて、 ママ友と帽子についての話題になった時 「うちの子すぐ嫌がっちゃうんですよね。帽子嫌がらないですか?」と聞くと 「嫌がらないです!でもすぐポイってとっちゃいます」って言われるとそれを嫌…
ママ認識してない…? 生後7ヶ月の女の子がいます。 ずり這いが全然できなくて心配していたのですが、普段触れないものがあればやる気を出すのでは…と試しにベビーワセリンを置いたところ、今朝やっとぎこちないですがず…
初めて2、3歩歩いてからもうすぐ1ヶ月、全然歩けるようになりません。。 未だに1.2歩、多くて4歩いくかな~くらいです。 立たせておいで〜って歩かせようとしても歩かずハイハイしてこっちに来る。1人立ちも全然できるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Satimon
ありがとうございます!
返信遅くなり失礼します(>_<)
うんち、音でわかるんですね!
布おむつ2枚とのことですが、おまたがもっこりしませんか??
亜美子
たまにサイレントうんちの時もありますけどね 笑
ベルトタイプのカバーの時は輪おむつ2枚で三角折りにしてたのでそこまでもっこりにはならなかったです♩
今はパンツタイプのおむつカバー使ってるんですが、さすがに四つ折り輪おむつ2枚使いにするともっこりして時間がたつと重みでカバーごとずり下がって半ケツになっちゃってたので四つ折りの輪おむつ一枚の間に成型おむつを1枚挟んであてるとすっきりしましたよ‼︎
Satimon
サイレントうんち…ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑) 笑っちゃいました〜
なるほど! 三角折りなんですね!
私も成型おむつ挟んでます! それでもやっぱりかさばるなぁと思ってしまいます(>_<)
ありがとうございます!
参考になりました!!