※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ
ココロ・悩み

息子が幼稚園で成長し、コミュニケーションが楽しくなりましたが、距離感が苦手で他の子にしつこく話しかけてしまいます。うまく距離を保つ方法を知りたいです。

発達ゆっくりめの息子、幼稚園に行き始めてから刺激を受けてぐんぐん成長してきました。

最近はコミュニケーションを取るのが楽しいらしく、公園や遊び場に行くと積極的に話しかけにいきます。
サッカーで遊んでいる小学生のお兄ちゃん達、既にグループで遊んでいる子達、1人で勉強しにきてる子、人見知りする赤ちゃんなど…距離感を掴むのが苦手なようでぐいぐい行ってしまいます。
「何歳?」「お名前なんていうの?」「その服可愛いね」が定番フレーズです。
お願いだから今そっち行かないで😱!って注意しても友達と話しているんだから邪魔しないでって逆ギレします。←小さい頃から出会う子全てに「お友達」と呼んでいたからか。。

こっちで遊ぼう!おやつ食べよう!とさりげなく距離を離そうとしてもすぐには効果がなく、邪魔しちゃ駄目だよ!と最終的には強制退場させます。
あまり良い方法ではないですよね。自己肯定感も低くなってしまいますよね。
楽しくお話ししてる姿を見ると嬉しいのですが、煙たがられてる姿を見ると切なくなります。

何か良い方法があれば教えて欲しいです😭

コメント

ゆか

うちもそういう距離感がわからず公園でよく話しかけに言ってしまってました😅
勝手に手を引っ張って、泣かせてしまったり…
でも、相手にされないという経験も大事かなと思います🤔

小さい子を相手にしないようなお兄ちゃん達だと、俺たちサッカーしに行くから!と去ってしまったり、うわー小さい子が来た!逃げろ!っていうお兄ちゃん達もいたり😅
そういうことをされたときに「お兄ちゃん達は、お兄ちゃん達だけで遊びたいみたいだよ。一緒には遊べないんだって。」と言ってみるとか🤔
もうされてたらすみません。

多分いまはママが勝手に遊ぶのを邪魔してる!って思っていそうな気がするので…理由を話すとか…
煙たがられることも経験しないと、距離感がわからないですしね…

人見知りして泣いちゃう赤ちゃんなら、ママが相手のお母さんに謝る姿を見せて「赤ちゃん、声かけたらビックリしちゃったみたい。赤ちゃんはママと二人でいたいみたいだよ、一緒には遊べないかなー」とか。

うちも小さい頃から、お友達呼びしちゃってました😅
なので最近は、○ちゃんより小さいね、赤ちゃんだね~とか。
お兄ちゃん達大きいし足早いね!と違いを話したりしてます。

  • ミッフィ

    ミッフィ

    返信遅くなってしまってすみません、心温まる回答をありがとうございます🥹

    相手にされない経験、それってすごい大事ですね!
    なんか目から鱗で1人で何回も頷いてしまいました。笑

    • 4月14日