
子どもが食べるごはんの食べ方に悩んでいます。食べないことが多いが、おすすめの食べかたを知りたいです。卵アレルギーなので卵を使った料理はNGです。
ごはん(米)を食べません😭
うちの子はこれ食べたよ!ってのがあったら教えてください。
・白ごはん
・お魚ごはん
・そぼろごはん
・青のりまぶす
・焼き海苔まぶす
・きな粉まぶす
・柔らかめ
・スプーンであげる
・手掴み
・焼きおにぎり
・スープに浸す
いろいろ試しましたがほぼ食べません。
きな粉とそぼろは最初の2口くらいは食べますがそこからはいらない!!とお口を開けてくれません🥹
8ヶ月、ミルクも飲むので必死になって食べさせなきゃ…とは思ってませんがやっぱり食べてほしくて。
おすすめの食べかたあれば教えてください!
諦めずに出し続けてれば食べるようになりますかね?
卵アレルギーなのでオムライス風や卵混ぜてお焼きなどはできません😭
- Aちゃん(2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は納豆大好きです🙂
離乳食始めた頃は粉末納豆、いま11ヶ月ですがひきわり納豆食べさせてます。タレは入れません。

はじめてのママリ🔰
うちは炊き込みご飯は食べましたよ😊
毎日出したら飽きたのか白いご飯も食べるようになりました🤣
クックパッドに載ってるツナとにんじんとヒジキのレシピのです。
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!書き込みはまだしたことなかったです💡
クックパッドのレシピ調べてみます!!
炊き込みに飽きちゃったんですね🤣うちも飽きるくらい食べてくれますように…🥹🙏- 3月28日

はじめてのママリ🔰
何してもまーったく白米食べないので「くちどけおこめぼー」というお米のお煎餅をそのままあげてます😂
お湯に溶かせばおかゆになる商品です!
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!わかります〜!うちもこれお米ってことで!!ってあげてます(笑)せんべい食べるし、米粉パンも食べるのに米はダメなんですよねえ🥲
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと一緒です🙌
いつも同じだよ〜って言ってるのに😂
きっとブームもあるだろうしいつか食べてくれるのを待とうと思ってます😭
あまり食べてくれない!とイライラするのは良くないと思ってお菓子だけどお米だからこれはご飯だしオッケーオッケーと考えてます🤣- 3月28日

R4
今、お米は軟飯ですか?
カミカミ出来る子なら普通の白米で硬さ調整してもいいかも?
ミルク粥とか、初期の頃にあげてたお粥も食べないですか??
でも苦手な子は苦手ですし、まだ慌てる時期でもないので、
食べられる炭水化物で良いかと思いますよ💗
うちの末っ子は1歳半でもまだお粥でした〜
今は特定のふりかけでなら食べられます😅
あとはどうしても"お米"を食べらせなら米粉パンとか、
五平餅とかですかね〜
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!
BLWやっててお粥はほぼ食べたことがないのですが、逆に柔らかい方が食べるのでは…?と思ってやわやわに炊いたご飯もダメでした…🥲
毎日パンやうどんで毎日小麦食べるのが私的に引っかかってて!息子はパンも麺も大好きなのですがね😭
毎日、くーーーー!これもダメか!!!と旦那と楽しんでます笑
試行錯誤しながらものんびり進めてみようと思います♪- 3月28日

ぽぽ
納豆ご飯しかたべてませんでした🤣
しゃけおにぎりも好きでした!
あとさつまいもの炊き込みご飯も進んでました!
うちもあんまり食べなくて諦めて食べるもんだけ出してました💦
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!
やはり納豆…🥹納豆嫌いとしては臭いも粘ついた子どもを拭くのも(笑)洗い物も恐怖です🥲
炊き込みごはん作ってみます✨さつまいも大好きなので食べてくれるかも…!塩味ですか?お醤油も入れてました…??- 3月28日

ママリ✨
朝はパン派で「ごはんいやー!」な娘ですが、
納豆ごはん、ドリアだけはいつ出しても食べます💦
月齢低い頃から納豆ご飯は「いや!」となったこと1回もないです!
私は納豆好きですが面倒なときは納豆ふりかけです🙋♀️
-
Aちゃん
コメントありがとうございます!
ドリア!美味しそう!クリームソースのBFあるから作ってみます✨
手掴みの時ってどうしてましたか?納豆やドリアの手掴みは恐怖です😂- 3月29日
-
ママリ✨
他のもの手づかみさせて、できないものはこちらがあげてました!
- 3月29日
-
Aちゃん
ありがとうございます!今日の夜ドリアしてみます💕
- 3月29日
-
ママリ✨
娘はホワイトソース+ケチャップが好きみたいで、ホワイトソースだけより食いつきいいです😊
- 3月29日
Aちゃん
コメントありがとうございます!
納豆!!!!自分が嫌いで買わないので頭から抜けてました…!くぅぅぅ…納豆…迷う…ごはん食べてほしいけど納豆の片付けしたくない…🥹
粉末なら片付け楽ですかね…?!
ママリ
納豆苦手だときっと辛いですよね😨
うち、お米はチンするタイプあげてるのでそれに納豆まぜまぜして、食べ終わったらパック捨てればいいだけなので片付けは大変じゃないです🙂お皿使わないで済みます。
手づかみ食べは納豆はしたことないです、片付け怖くて😂
粉末納豆は、味見したらちゃんと納豆の味がしました💡
普通の納豆よりもネバネバしませんし、糸も引かないです。
Aちゃんさんが納豆苦手なら、粉末タイプでもじゅうぶんだと思います😊
Aちゃん
なるほど!使い捨て!ハードルめちゃくちゃ下がります…!
手掴み納豆怖いですよね…!海苔巻きもまだ噛みちぎれないし🥲
粉末納豆買ってみます✨
ママリ
一応写真載せておきますね😉
変なもの入っていなくて、お米しか使ってないみたいなので安心です。