
コメント

m🌱
週6ワンオペ、すごすぎます!!!!
常にママしかいないから、子ども達だってどうしてもママに頼りたくなりますよね、、
でもママだって人間ですもん、寂しいのは当然です😢
大人と少しでも話せると気持ちが変わりますよね!
LINEとかで旦那さんに今の気持ち伝えてみるのはどうですかねぇ?
m🌱
週6ワンオペ、すごすぎます!!!!
常にママしかいないから、子ども達だってどうしてもママに頼りたくなりますよね、、
でもママだって人間ですもん、寂しいのは当然です😢
大人と少しでも話せると気持ちが変わりますよね!
LINEとかで旦那さんに今の気持ち伝えてみるのはどうですかねぇ?
「2人育児」に関する質問
来年度4月に3歳になる子がいます。 週4くらいで母子分離のプレ幼稚園か週1 、1時間の親子一緒のプレ幼稚園を掛け持ちして行くかで悩んでいます。 上の子と一緒にいたいですが、0歳の下の子が動くようになると2人連れて動…
子供が夏休み終わるの寂しいとか思えるのすごいと思う。 私なんてずっと保育園行っててって思うのに 多分心の余裕があるのかな〜 お金もあって行けるとこ行きたいところに行ければお互い発散にもなるし 私は家にいても…
2人育児されてる方、2人分の3食どうやって面倒見てますか? ひたすらご飯のことしか考えておらず、焼いてあげて片付けて、食器洗いして、服洗う→洗濯機回す→干す 時間あれば、たまに掃除機かけて ちょっと夕方遊ばせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
ありがとうございます😭
そうなんです。大人と話すと気持ちがスッキリするんです!
LINEで今の気持ちを伝えたら喧嘩になりそうで…😅
m🌱
大人と話すとスッキリするの、すごくわかります!!
喧嘩になりそうなんですね…
旦那さんはすごくお仕事が忙しい方なんですね🥲?
では逆に、日中の子ども達のかわいい様子を伝えてみるとか?そこに「パパも仕事頑張って〜」とかお世辞🤣でもいいから応援してみたり?笑
やっぱり旦那さんと一緒に育児していきたいですもんね!
少しずつ歩み寄ってもらえるといいな…🥹
ままん
ですよね!
凄く仕事忙しいです…
なるほど!それはいいですね!やってみます!
ありがとうございます😭
m🌱
1人で頑張りすぎないでくださいね🙏✨