![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告は安定期あたりに考えています。産休が終わって1年半経ち、またすぐ産休と思われるのを避けたいです。母子手帳もまだです。
職場への妊娠報告はいつしますか??
1人目の育休が明けて今約1年半です。
1人目の頃は転職での入社後数ヶ月で妊娠がわかり、
入社して11ヶ月で産休を貰いました。
一応産休入る頃には復帰後丸2年働いたことにはなりますが、
またかいwwと思われそうで、出来ればもう少し後、
安定期あたりに報告しようかなぁと思っています。
(復帰して間もないのにまた産休かというイメージを少しでも薄めたい💦)
あとは、母子手帳まだ貰っていないし、と言うのもあります。
みなさんはいつごろにされましたか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1年半働いていたら充分じゃないですか??私は不妊治療なのもあり2人目も早めに考えてるとはもともと言っていましたが、復帰して、2ヶ月くらいでできたので10週くらいで報告しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます。
私はつわりがひどいので母子手帳をもらった時に上司に伝えました。
休みが多くなりそうだったので。
つわりもほとんどなく、仕事的に配慮してもらわなくても大丈夫なら安定期ぐらいに言いたかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期入ってからだと遅いと思います💦
職場の先輩で安定期入るまでそんな素振りも見せずに(つわりも隠し通して)、安定期入ってからいきなり上司に報告した人が居ましたが、人員補充で上の人たちがかなり大変そうだったので😥
つわりが酷くなりそうならつわりが始まる前か、つわり始まった頃に言うのがいいかなと…
ある程度配慮してくれるでしょうし😣
コメント