![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が反抗期で、自分で料理することを提案したら喜んで選んで料理し、楽しんで食べている様子。母親の大変さを理解してくれた感じ。
反抗期気味の息子。
ご飯に文句を言ったり態度が悪く
ぷっちーんときて。
「春休み中ママはあなたのご飯作りません!」
「買い物は一緒に行ってあげるから自分で調理出来そうな物を選んで自分で用意しなさい!」
と言ってみました😂
ただしガスは使わずにできる物。
どうするか見ていたら
・牛乳
・食パン
・ピザソース
・チーズ
・ハム
・冷凍パスタ3個
・冷凍チャーハン
・レンジ調理うどん2袋
・揚げ玉
・菓子パン2個
・調理パン2個
・3個入りヨーグルト2個
・アイス2個
・サラダ用カット野菜
・ナン
・レトルトカレー
をチョイスしていて笑った😂😂
意外とちゃんと選んでる!笑
まぁ金額はまぁまぁいったが予算設けなかったし
自宅にある物は買わなかったから良いだろう。笑
早速朝ピザトースト作って食べてた😳
「ママ、楽しそうな提案ありがとう」
とお礼まで言われた🤣
小1男児の扱い難解すぎて困る〜笑
母の大変さ伝わってる、、かな?😅
- yuki(6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確かに楽しそうですね!🤣
もしかしたら1週間もすればやっぱりママの手料理がいいなとなるかも。これみよがしに夕飯に好物を出して「これを食べられないなんて残念だね」って言ってみたい😂(可哀想すぎますかね)
![ぺしぺし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺしぺし
うちの1年生より賢いです😂✨
-
yuki
コメントありがとうございます😊
同じ1年生ママさん👏
春休みおつかれ様です🤣
その頭脳を違う部分に使って欲しいです。笑- 3月28日
yuki
コメントありがとうございます😄
子ども的には楽しいイベント感覚になってしまいましたかね😂
好物作戦良さそう!と思いましたが、私に言わないだけで妹から分け与えて貰いそうです😅
ママリ
好物作戦上手く行かなそうですね🤣
自分で食事を用意することは素晴らしいのですが、ママがどれだけ気を使ってるかを簡単じゃんって思われるのは癪なので、なんか終わりに、
「君が好きに食べるために買った食材でこれだけのお金がかかってる。ママはこれだけの材料費と手間で栄養のことまで考えて作ってる。成長期の君に必要なものとかまで考えて作ってるんだよ」
とか話して、息子さんが食べたものが栄養素のグラフでどの部分に当てはまるかーなんて話して食育に繋げちゃえば溜飲も下がりますかね😂
yuki
まさかの食育にまで繋げますか!?
私にそれを伝えられる程の能力があるか、、😂
もう少し春休みあるので、このまま楽しく終わりそうならば何かしら手段を考えようと思います🫡