
1ヶ月半の息子がミルクを飲んでいる途中に暴れることがあり、悩んでいます。体重は増えているが毎回ではない。様子を見ていいか、注意すべきことがあるか、同じ経験をした方いますか?
最後1ヶ月半の息子ですが、ミルクを飲んでる途中に暴れるときがあります😅
途中まで普通に飲んだと思ったら後半怒って暴れたり…、お腹いっぱい?と思って哺乳瓶を抜こうとすると、怒りながら慌てて吸い付いたり…😅
体重も増えているし、毎回暴れるわけではないのですが、このまま様子見でいいのか何か気をつけることがあるのか…
同じような経験された方いらっしゃいますか?🥲
- つぶみ(妊娠29週目, 2歳3ヶ月)
コメント

も
うちも膝の上とか抱っこだと怒って飲んでくれなくて、でも哺乳瓶外すと怒られてました😂
クッションとかで窪み作ってそこで飲ませて横で眺めてることの方が多かったです笑
もしかしたら飲む体制とか変えてみるとすんなり飲んでくれたりするかもです☺️

はじめてのママリ
なんか気に食わないんでしょうね。
完母ですが、数週間ありました。腕でがっちりホールドして防いでましたが。
生後3ヶ月、今またすぐ口離します。。
-
つぶみ
やはり何かが不満なんですよねきっと…🥲色々試しながらそのうち落ち着くことを願います🙏
- 3月30日
つぶみ
ありがとうございます🥹体制など参考になりました!!色々と試してみたいと思います🙇♀️