![ryry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の方が励まし合いたいです。情緒不安定で不安やイライラがあります。優しい旦那さんにも支えられていますが、気持ちの切り替え方が知りたいです。
妊娠中の方!励まし合いませんか😂
現在8年ぶりに、3人目妊娠中19w3dです🤰
最近自分の情緒不安定さに嫌気が差しています。
わが家は長男長女が私の連れ子で、いわゆるステップファミリーというやつなんですが、3人目(つまり旦那にとって初めての実子)を妊娠したことで、上の2人との格差が生まれないか。という不安や、久しぶりの出産、新生児のお世話等への不安が波のように押し寄せたり引いたりしています。
実際には旦那は私の連れ子に対しても我が子のように接してくれており、私の要望に対しても真摯に向き合ってくれ、家事育児にもかなり積極的です。女遊びも浪費もせず、妊娠前までは2人とも喫煙者だったのですが、私の妊娠を機に一緒に禁煙してくれています。少し頭と口が悪いですが(笑)、誠実で優しく、いい旦那なんです。
それなのにちょっとしたことでイラついたり、勝手に不安になったり、自分のわがままさがどうしようもなく嫌になります、、、。
みなさんは妊娠中こんな状態にはなりませんか?なる方はどのようにして気持ちを切り替えていますか?教えて欲しいです🥲
- ryry(1歳5ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ出産予定です🙋♀️
素敵な旦那さんですね💕︎
連れ子さんに対しても我が子のように接してくれるなんて…良い旦那さんですね💕︎
不安になるお気持ち分かりますが、旦那さんを信じてあげてください😌
ただ、暫くは下のお子さんに手がかかるでしょうし、旦那さんにとっては初めての子育てなので、しばらくの間は旦那さんも1番下のお子さん最優先にはなってしまうと思います。
それでも、今優しい旦那さんが豹変することは絶対ないと信じてあげましょう☺️
でもいま妊娠中でホルモンバランスも乱れているでしょうし、ちょっとした事で不安になったりイライラしたりするのは仕方ないと思います😭💦
私もそうでした。
「妊娠中だから仕方ない!」と割り切っていて、旦那にもよくキレ散らかしましたが「妊娠中でメンタルボロボロだから仕方ないと思って諦めてね!」と言っていました😂
お互い頑張りましょうね💕︎
![める◡̈⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める◡̈⑅
境遇が似てます👍🏻
うちも8年ぶり三人目妊娠中です!
長男は私の連れ子になりますが主人は我が子の様に接してくれています。
次男は再婚してからできた子ですが長男よりはまぁ甘いですねw
私も妊娠を気にIQOSを辞めました✋🏻
ただ旦那には
私の前では吸わないでね😁
とだけ言ってあります!
うちはお互いフルタイム勤務の
ほぼワンオペです!
上も離れてるので
3人目の育児に関しては
不安はないですかね。
出産は怖いですが💦
ただ妊娠中だからか
いつも以上にイライラしますし
めんどくさくなりますね😂
無理せず手を抜く事も
大事ですね🤙🏻
2週に1回くらい
ママ友家族と外食してます!
その時は旦那にお弁当買ってきたり😅
ryryさんの旦那さんは
家事育児に積極的で
羨ましいです!!!
うちは主人が9個も上ですが
かなり子供でいちいち
突っかかってくるので😅
お互い幸せな
妊婦生活になるように
楽しみましょー❤️
-
ryry
8年ぶりの妊娠同じですね!嬉しいです🥺
久しぶりの妊娠+初めての実子というのがあって不安感が強いですが、大丈夫だと信じて頑張ります🥲
うちの旦那も精神面は結構子どもっぽいので私がいつも文句ばかり言っていますよー!笑
お互い無事に出産できますように❤️- 3月29日
ryry
とっても嬉しいお言葉、ありがとうございます🥺自分の感情の起伏が激しすぎて落ち込む日が多いですが、旦那を信じて頑張ります🥲
もうすぐ出産予定なんですね!お互い頑張りましょうね🥺💗