
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります🥹
しかも言い出すのが早いのもイライラしますよね…

退会ユーザー
私も余裕ある時は
んー何にしよっかー
食べたいのあるー?とか聞くけど
色々やってて余裕ない時は
話しかけないで🙂って言っちゃいます笑笑
いっつもご飯のことばかり考えててなんか疲れますよね〜〜笑笑
-
なこ
話しかけないで😂
私も今度言ってみます😂- 3月28日

ややや
わかりますー!
聞く方に深い意味も悪気もないけど、聞かれる方はなんかプレッシャー感じますよね🥲
なので私は
知らん!とか
豚肉のなんか!
とか答えるようにしたら
『悪気なかったけど軽々しく聞いてごめんね』って言われるようになりました😂
-
なこ
知らん!いいですね🤣
今度言ってみます!
ごめんって言ってくれる旦那さん優しくて羨ましいです✨- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私も先月まで半年間、新居完成まで実家に同居させてもらってて、母によく「晩ごはん何?」って聞いてました(笑)
楽しみで聞いちゃうんです😂
何食べたい?って聞くと買い物しないといけないものしか答えてこないので、冷蔵庫見て何食べたいか教えて〜って言います(笑)
-
なこ
わかります!私も実家のご飯すごい楽しみにしてました!
冷蔵庫自分で見てもらうのいいですね!今度その手を使ってみます!- 3月28日

ままり
「晩ごはん何食べたい?」って逆に聞いても「なんでもいい」って返ってくるんですよね😇
旦那的には何でもいい、手のかからない、優しい俺みたいな雰囲気出してきて😩
いやいやそーじゃなくて、ほんと自分で考えろ!です😑
たしかに、子どもの頃は母親に毎日聞いてましたね💦
でも毎日「お母さんのごはんほんっと美味しい!!」って全員でめちゃくちゃ褒めてましたから、母は笑顔でした❤️
旦那は「ごちそーさん」しか言わず、美味しいって言わないので何年もかなりムカついてました。
義実家行ったらお義母さんの料理めちゃくちゃ美味しいのに誰もひとことも美味しいって言わないです‥この文化がイヤ💦もう諦めましたが‥😇
-
なこ
コメントありがとうございます!
わかります。なんでもいいなら作らんでいいかな?と言い返したい!
全然優しくないですよね。そうやって聞いてる時は具体的に案を出してほしいんだよ👊
全員でお母さんのご飯褒めるってめっちゃ素敵なご家庭ですね✨うちもそういう家庭にしたいです✨- 3月29日
なこ
そうなんですよ!そんな早くから晩御飯のこと考えられるほど暇ちゃうねん。と言いたいです。