※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子がうつ伏せで寝るのが落ち着くようで、窒息の心配がある。皆さんはその都度寝かせ直していますか?

もうすぐ9ヶ月になる男の子がいるのですが、うつ伏せで寝るのが落ち着くみたいでたまにうつ伏せになったりしてます。皆さんはその都度仰向けや横向きになおしてましたか?
自分が寝てる間にうつ伏せになってて窒息したらどうしようって思うのですが大丈夫なのでしょうか?😭

コメント

ゆき

どうやってもうつ伏せになるので諦めました😂
うつ伏せでちゃんと顔を横に向かせて息ができてるか確認してました

deleted user

私はそっちの方が寝てくれたので
そのままにしていました😊
ちょいちょい確認したり
周りに
念のため布団とかは置かないようにはしていました!

ままり

直してなかったです。
病院の先生に自分でゴロンってするなら心配無いって言われました😊枕、毛布、ぬいぐるみなどは一切置かずに寝せてとは言われましたよ!

はじめてのママリ🔰

周りに枕や毛布など窒息の恐れのあるものを置かず寝返り返りなどが出来れば大丈夫ですよー🙆🏻‍♀️
うちも戻してましたが即うつ伏せになるのでもうそのままです😂