
コメント

はじめてのママリ🔰
私も風邪、子どもから貰いがちです!しかも自分も保育士なので、仕事でも貰ってきます😅
病院は基本行かないですね。行っても薬をくれるだけで、風邪に特効薬はなく結局は自力で治すものなので…。子どもは症状の緩和と、肺炎等になりやすいのでその辺はきちんと診てもらいに受診します。
ヴェポラップ、ハチミツジンジャーシロップを作って飲むが今の所最強です💪🏻
あとは適宜うがいしたり、相当しんどければ市販のお薬飲みます!

ママリ
子供の病院はすぐに連れて行きますが、自分は市販薬ですね!
ロキソニンも普段から常備しているので、それで凌いでます😊
ウイルス性の感染症なら薬も効かないですし、あまりに長引いたり、咳がひどいとかじゃなければ家で様子見てます!
-
NICO
お返事ありがとうございます😊
子育てお疲れ様です🙇♀️
そうですよね。
自分の風邪で、病院にかかるといっても、子供も連れてかねばってなりますし、病院の受診ってなかなか出来ないですよね😣
かと言って、ゆっくり横にもなれず辛いですよね😮💨
しばらく私も様子をみたいと思います🤧👍- 3月28日

さやえんどう
自分は受診してないです。
あまりにも鼻水鼻づまりが酷いと耳鼻科行ったりしますが、年2回くらいです。
葛根湯とか市販薬を家に置いていて、それでなんとかしてます。
喉にきてるなら、緑茶飲んだりうがいしたり…
鼻水鼻づまりなら鼻うがいしてみたり😅
あとは、ビタミンDが免疫力に関係してるとか聞いたので、日光浴かビタミンDサプリ飲むようにしてます。
-
NICO
お返事ありがとうございます😊
子育てお疲れ様です🙇♀️
早速、今日お天気がよかったので、家の中で日の当たる場所で日光浴をしながら子供と過ごしていました😊
上の子は少しずつ風邪が治ってきたのですが、下の子はまだ咳をしています😭
頑張って治します!
いろいろと教えてくださってありがとうございます(^^)- 3月28日
NICO
お返事ありがとうございます😊
毎日お疲れ様です🙇♀️
2人でもヒーヒーしながら子育てをしているのに、本当に保育士さんのお仕事は大変かと思います。頭が下がります🥺
多くのお子さんを見るお仕事ですので、いろいろと気を遣いますよね。
子供の風邪菌って感染力が半端なく強くてびっくりです🤧
ヴェポラップって効きますか?
はじめてのママリ🔰
効きますよー!
特に寝る時の鼻詰まり、咳の緩和になります!
NICO
いろいろと教えてくださり、ありがとうございます(^^)
ヴェポラップ買ってみます🙋♀️