※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年から自力で排便できず、綿棒浣腸をしている赤ちゃん。成長曲線内ギリギリで、発達障害や遺伝を心配。不安なので相談。

生後1ヶ月過ぎたころから、排便の回数が減り、便秘が気になるようになりました。
お腹のマッサージなども試し、離乳食が始まってからは水分の多いスープや果物を必ず取り入れるようにしています。
ですが、生後半年過ぎたころからは、まともに自力で排便した事が有りません。
離乳食中に、踏ん張っている様子があったりはしたのですが、ほんの少ししか出ていません。
現在は離乳食後期に進み、食べる量も増えたので朝晩の離乳食後に必ず綿棒浣腸をします。
便秘になった当初から、小児科にも相談しています。
力が付けば、そのうち自然に自力で排便するようになるだろう。便秘を習慣付ける方がよっぽど怖いので、綿棒浣腸は続けて下さいとの事でした。

今日、ふと検索してみたところ、赤ちゃんが自力で排便ができない病気もある様でとても不安になりました。

うちの子は体も成長曲線内ギリギリで、あまりグズらないですしよく寝るとても手の掛からない子です。

そういうのも発達障害にヒットしてしまったりしている気がしてとても不安になりました。
小さいのは、パパもママも小柄なので遺伝なのかな?とも思いますが、、、

コメント

はじめてのママリ

よくお腹のマッサージしても排便に繋がりませんでしたが、YouTubeでいっちーファミリーさんの便秘マッサージ行って授乳後すぐ出たのでおすすめです!
良ければ試してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹のマッサージ効かない子多いんですかね😭?
    ありがとうございます🥺
    試してみます!!
    そしてママの不安を察したかの様に、今朝、少しですが自力で排便しました😭💓

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    のの字マッサージでうんち出る方が不思議です🥸笑

    良かったですね😢🫶

    • 3月28日
さめ

スタスタ歩くようになってから(1歳3ヶ月)なぜか便秘が治りました!

ちなみに、寝返り6ヶ月、ハイハイが11ヶ月、歩くのも遅め、なかなか体重が増えない、1歳半検診では大人しすぎて異常と言われ…泣笑

歩くようになってから排便が増えて、食に興味をもった今は体重も背もグングンです!