
コメント

てるてる坊主
うえくさ小児科に通ってます🙋♀️
○アレルギー科
○インターネット予約
○予防接種や検診だけの時間がある、月に1.2回日曜日も増えた
○院内処方
ので通ってます🙋♀️
●駐車場が近くのパーキングになるため駅近で高め
(60分の路駐パーキング停めていつもなら終わるのに、この前終わらずに駐禁切られました笑)
●薬が最新のものに変わりきっていないので、子どもの薬が苦い時がある
●院長を選ばないと果てしなく待つ笑
院長でも混んでる日はえぐい待ち時間です😂
などはデメリットです笑
かいわれ
ありがとうございます!
うえくさ小児科のHPに
先生2人の名前が書いてありましたが
やはり院長先生の方がいいのでしょうか?
てるてる坊主
好みが別れるらしいです🙌
もう一人の先生を好んでその先生だけ選んで受診してる方もいますので☺️
院長
スムーズで話がわかりやすい
⇨診断はパターン化してる?と思う時がある時もありますが笑
もう一人の先生
ゆっくり話を聞いてくるちょっとおっとりな先生
元々私自身が通っていた小児科です。在住市が違うため近くの小児科を受診して息子に合う病院探しをしていたのですが、うーんと思うかなどとくるか!!と思うかという感じで中々見つけられなかったんです。
そんな時に自分が体調を崩しどこに行っても治らずつらくて大人なのに小児科にすがりました。
それから、息子も診てもらった所合ってるなと感じて今も通っています🙆♀️
かいわれ
ご丁寧にありがとうございます😊
自分も見てもらっていた病院で子どもを見てもらえるなんて安心感が大きいですね👏
参考にさせていただきます♪