
コメント

ママリ
同じ病院で別日にやりました😊元々予約はない病院なので必要ないですが、予防接種など基本予約する病院は予約必須だと思います!

びーー
同じ病院で別な日にやりました!予約必須の病院なので予約して行きました😊

はな
うちがかかってた小児科は、予防接種の日は予防接種しかしない、他の症状の診察もNGってところだったので別日です。
首座り確認が目的だから3ヶ月の早めより4ヶ月近くの方が良いと言われたのでその辺りに行きました。
ママリ
同じ病院で別日にやりました😊元々予約はない病院なので必要ないですが、予防接種など基本予約する病院は予約必須だと思います!
びーー
同じ病院で別な日にやりました!予約必須の病院なので予約して行きました😊
はな
うちがかかってた小児科は、予防接種の日は予防接種しかしない、他の症状の診察もNGってところだったので別日です。
首座り確認が目的だから3ヶ月の早めより4ヶ月近くの方が良いと言われたのでその辺りに行きました。
「病院」に関する質問
発達障害の子を抱えての2人目。 息子には発達障害があり、療育週3+病院のOTに通っています。 息子の子育てが落ち着いたら…と問題を先送りにしていましたが、年齢的なこともあり、2人目を産むか、諦めるか決断する時期に…
1歳1ヶ月の娘です。熱が38.3度あります。 日中病院に連れて行って風邪と言われ鼻水の薬と解熱剤を処方されました。熱が少し高くてもそんなに辛くなさそうなら解熱剤は使わなくていいでしょうか? 寝る前割と元気そうだっ…
里帰り 退院後の生活について 初産婦です。 引っ越しのタイミング上、転勤先が決まるタイミングでの分娩予約が厳しそうだったため、最悪実家に身を寄せるつもりで分娩先病院を決めました。その後転勤が決定し、仕事の関…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
らた
ありがとうございます!!