
コメント

A☻໌C mama
お住いの地域では申請を出したあといつから適用となってますか?
今からの申請ですと5月から、早くても4月からの適用となることが多いかなと思います。私の地域では15日締め切りの翌月から適用です。
あと、基本的に遡って返還されることはないので、返還されるのは適用月からの預かり保育料になると思います!
A☻໌C mama
お住いの地域では申請を出したあといつから適用となってますか?
今からの申請ですと5月から、早くても4月からの適用となることが多いかなと思います。私の地域では15日締め切りの翌月から適用です。
あと、基本的に遡って返還されることはないので、返還されるのは適用月からの預かり保育料になると思います!
「お仕事」に関する質問
愚痴です。 あー。疲れた。たった4時間で週2しか働いていないのに(笑) コミュニケーションのとれないオッサンと2人で仕事。 質問しても「さぁ?」とか言われて、後から「間違えてましたよ。」とだけ言われる。後ろで…
職場のグループラインで 仕事内容をグループラインする件、 皆さん下に書いてあることはアリですか? 認知症グループホームへ週1〜2夜勤へ行ってる看護師です。 グループラインに参加となりましたが ・利用者さんの状況…
シングルになって2週間、 9月の中途入園もダメで仕事に困っています。 託児所付きの求人を見ているのですが ・ヤクルトレディ ・介護職(サ高住、ショートステイ) 旧ヘルパー2級の資格は14年程前に取ったのですが 実務経…
お仕事人気の質問ランキング
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
私のところでは初月〜15日の間に受理したものは翌月上旬、15日〜月末までて翌月下旬とありました。
私の場合、仕事は先週からですが書類上は4月1日採用だったので就労証明書もそれから書いてもらうと思ってたのですが、職場の方に「3月分も適用になるから書類ちょうだい」と言われまして…
今から手続きしても3月は間に合わないだろうし、それなら返金されるのかな?と思ってしまって😅そんな都合のいい話ないですよね😅
ありがとうございます😊