
コメント

はじめてのママリ🔰
役所に行って閲覧制限がかけられたはずです!
養育費をもらったり、公正証書などは作らない予定ですかね??
はじめてのママリ🔰
役所に行って閲覧制限がかけられたはずです!
養育費をもらったり、公正証書などは作らない予定ですかね??
「親族」に関する質問
改名について 先日女の子を出産いたしました。 名前は妊娠中から候補を旦那といくつか出していて、産まれてから顔を見て決める予定でした。 実際生まれてきた娘を見て、候補のうちの一つが頭に浮かんだのですが、字の…
みなさん夫の親族(祖父母、父母、兄弟姉妹除く)とはどのくらい面識や付き合いがありますか? うちは夫のおばさん、その子である従兄弟さん、従兄弟さんの奥さんとお子さんたち、はとこさんとその子どもたちです。主に法…
毒親(母)に育てられた 他責は良くないと思いますが、 この母親のせいで、自分で決断できない、基本自分に自信のない、自分の意思で行動できない人になってしまったなぁと、たびたび思ってます。 高校は偏差値69だったけ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
市役所ですればいいんですね!
行ったときに聞いてみます!
養育費もらいます!
公正証書も作ります!
その前に多分裁判ですが💦
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ聞いてみてください😊
公正証書を作るなら、私の場合はですが
お互いの住所、職場が変わったら速やかに報告するという文言を入れてます💦
相手がママさんの住所等が変わっても知らなくていい、なら相手のみ変わったら伝えるようにでもいいかもですが
基本は何か特別な理由がない限り(DVとか?)お互いに、な気がします💦
はじめてのママリ🔰
たしかにそういう文言テンプレにもありますよね!
私の場合はいれてない合意書を作成しているので、公正証書を作成するときに向こうだけ住所職場に変更あった場合通達するようにさせようと思います!💦
完全に向こうが悪いので💦
いい方向になるように頑張ります、回答ありがとうございました✨