![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーに家族で行く際の疑問点について相談です。
ディズニーに詳しい方に教えていただきたいです。
今年の8月の頭に上の子が5歳、下の子が1歳になるので、お祝いにディズニーに行きたいなと思っています。
夫、私、娘(5歳)、息子(1歳)で地方から車で行きます。
ただ何年も行っていないこと、ディズニーのシステムに詳しくないことから不安がいっぱいです。
①8月8日が下の子の誕生日なので11日に行こうと思うのですが、お盆は混んでいると思いますか?夫が土日休み・地方から泊まりで行くので土日祝日に行きます。前後の週に変更した方がまだ混んでないでしょうか?
②チケットは2ヶ月前の10時からとネットに書いてありましたが争奪戦でしょうか?チケットが取れなかったらどうしようとビクビクしてます。
③ホテルも取れなかったら怖いので今から予約してしまいたいですが、チケットが確実に取れてからの予約の方がいいでしょうか?
④素人が行くにはランドとシーどちらがおすすめでしょうか?娘も夫も乗り物が苦手なので、ミッキーと写真を撮ったりパレードを見てゆっくり過ごしたいなと思っています。
⑤レストランを予約した方がいいのかわからず迷っているので、みなさんはお昼ご飯どうしてるのか、おすすめのお店など教えて頂きたいです。
⑥その他に、私のディズニーのシステムの認識で間違っていることや子連れディズニーの過ごし方で良かったことなどあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
- mama(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
①普通に混雑してますよ!夏休みでもありますし💦💦
②春休みなどは普通に取れました。
③うちはホテル先→チケットでした。
④ランドがおすすめです。シーは坂道もありますし、階段もあったりでお子さん疲れるかもです!今月シーに行ったらベビーカー押すにも坂道だったりで疲れました笑
ミニーとのグリーティングは25分くらいで撮れましたよ。
⑤時間をずらすか、予約がいいと思います!
⑥今月行ったシーでは、トイマニが120分待ちで流石に5歳と1歳が並べそうになかったので、課金して乗りました😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①間違いなく混みます😂
産後のほうがまだマシですね!
あとはめちゃくちゃ暑いので1歳の子は特に心配です🥺
②チケットはたぶん取れると思います!
③ホテルはどこが希望ですか?ディズニーホテルは埋まりやすいですけど、周辺のホテルなら即満室というのはほぼほぼないのでどこかには泊まれると思いますよ!ディズニーホテルに泊まればチケットは確実に買えます!
④ランドのほうが楽しみやすいし動きやすいと思います!今年は夏休みにトゥーンタウンで子供向けの水を使ったイベントがあるのでそこは楽しめるんじゃないかなぁと思います!が、うちはアトラクションならシーのほうが好きなものが多いです!でも、パレードやショー目的ならランドのほうがいいので、やはり今回はランドがいいと思います🥰
⑤予約できるレストランに行きたいなら予約も頑張ったほうがいいです!うちは好きなレストランが予約制ではないので予約なしで行くこともあります!あとはその時のイベントのスペシャルメニューが食べたかったら、そのメニューがあるレストランに行ってます💓
⑥夏はとにかく暑いので水分補給必須ですね!ㅤㅤㅤお盆は待ち時間も長いので、予算的に問題がないならバケパもありだと思います!アトラクションやレストラン、ショーの鑑賞席などがついてるプランで、ドリンクのチケットもあるので飲み放題です!夏にはもってこいです!ただ、これも人気なプランや人気な部屋は争奪戦なので、予約が初めてだと少し手こずるかもしれません😥
-
mama
詳しく教えて頂きありがとうございます!✨
①やはり混みますよね😭
他の方のアドバイスをみても混雑と暑さが課題だなと思いました😰
とりあえずお盆は避けて1.2週間ずらそうと思います!
②チケットは取れそうなので安心しました!
③ホテルは最初周辺のホテルにしようと思ってたのですが、バケパというのも知って迷ってます💦
ディズニーのホテルが取れなくても周辺のホテルが満室になることはほぼないと聞いて少し安心しました😣
④今回の場合はランドが良さそうですね!ランドにしようと思います☺️
⑤メニューを見て決めるのが良さそうですね!予約出来るレストランと出来ないレストランがあるとのことですので、サイトでメニューを見て決めようと思います!
⑥待ち時間や疲労のことを考えると、バケパは良さそうですね🤔
ドリンク飲み放題は夏には良いです😳
バケパについて詳しくないのですが、これはパークで遊ぶ→泊まる→次の日もパークで遊ぶという流れでしょうか?
遠方から大体6時間くらいかけて車で行く(夫が夜の運転が苦手なので朝出発です)ので、その場合1日目のパークで遊ぶが無駄になってしまうかな?と考えているのですが…バケパの仕組みがわからず予約しようか迷っています💦- 3月27日
mama
とても詳しく教えて頂きありがたいです!
確かに、お盆以前に夏休みですもんね、混みますよね😰
凄く不安になってきました💦
チケットは春休みなら取れたのですね、私もホテルを先に予約しようと思います!
シーは坂と階段が多いのですね、私もランドにしようと思います😣
お昼はレストラン予約しようと思います!
すみません、もし良ければ「課金して乗る」とはどういったことか教えて頂きたいです💦
言葉の意味も通じないほど素人ですみません😞💦
みん
混雑な上にとっても暑いと思うので、下の子が熱中症にならないように…と思います😭
今はファストパスがなかなり、並ぶしか手段がないのですが、人気のアトラクションはかなりの時間を待たないと乗ることができないので、お金を払って5分以内には乗れます!トイマニだとチケット人数✖️2000円、ものによっては1500円もあります。
ランドだと美女と野獣も2000円しますね。せっかくきたなら乗りたい!とかなら、買ってささっと乗るのがおすすめかなとは思いますが…人数分(4歳以下は無料)の金額がかかるのでちょっとお高くなります💦
mama
熱中症は危ないですね💦
うーん混んでるし暑いし、時期をずらすか凄く迷ってきました😭
え、ファストパス無くなったんですか?知らなかったです😰
2000円近く払えばすぐ乗れるのも知らなかったです💦
課金して乗るとはそのままの意味だったのですね!教えて頂きありがとうございます!
ちなみに、miさんも同じくらいのお子さんがいらっしゃいますが、誕生日を理由に8月のお盆にディズニー…行こうと思いますか?💦
みん
まさに今月がお誕生日を理由にディズニーに行きました!!
私は熱中症(本当バカにならないくらい暑いしほぼ野外なのでずらしますかね…)が怖いですし、単純に暑いとイライラするので行きません😂
mama
ちょうどお誕生日ディズニーに行ったんですね!おめでとうございます☺️✨
確かに暑いと水飲んで!とか体調気にしたりして純粋に楽しみづらいですもんね😭
下の方にもかなり混むと教えて頂いたので、少し日にちをずらほうと思います💦
みん
2人とも3.4月で、当日ではないんですが合わせてお誕生日ディズニーということにしました🥺✨
混雑していて下の子が小さいとかなり大変かなと思います…まだ動気出さないうちの方がいいことはいいんですが笑
mama
うちも7月末と8月頭の誕生日なので、合わせてお誕生日ディズニーにしたいなと思ってます☺️
やはり混雑+赤ちゃんはなかなかしんどいですよね💦
動き回らないのはいいけど、グズグズしないかとか体調管理とか心配が多いです😵
どうしても行きたい!とは思うのですが、素人が楽しめるのかかなり不安になってきました💦
念の為に調べに調べて備えて行きたいと思います!
色々教えて頂きありがとうございます😭✨