
先週の木曜に病院事務の面接を受け、4月1日から勤務可能と回答。採用通知がいつ来るか不安。妊娠していることを正直に伝えたが、採用されるか心配。
先週の木曜日(23日)に正社員の病院事務の面接受けました。
その時、時間を少しあけて、他にも何名か面接者がいたようです。
採用通知がどの方法で何日以内に連絡か、確認するのを忘れていました。
面接時に面接官から『いつから働けそうですか?』と聞かれたため『4月1日から勤務できます』と回答しました。
その場合、もし4月1日から採用でしたら
手続き等を考えると明日くらいまでに連絡こないと不採用だと考えますか?
みなさんならどう考えますか?
(ちなみに、今、妊娠してまして、面接の時に正直に妊娠していることは告げました)
面接の雰囲気はかなりよく、事前に病院見学を行い、質問等もしていたため、特に志望動機等聞かれず、前職でどんな仕事をしていたかを聞かれました。医療事務は8年ほど経験あります。
経験アリなら採用してくれそうだなと思いつつも、妊娠してることを伝えたから、まさか不採用かな?とか、いろいろ考えて不安です。
- のぞみ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
4/1付けの採用であれば明日までの連絡が多いかなと思います。
水曜日まで待ってみて連絡がなければ、木曜日に電話で確認しても良いと思います。
のぞみ
コメントありがとうございます!
やはり、明日までくらいですよね。
水曜日まで連絡なければ木曜日確認し、落ちていたら、次に進みます。
ありがとうございます!