

ママリ
お給料は少なめかもですが、勤務体制はすごく理想的だなと思ったので、手放すのは少し勿体ないなと思いました😊
もし今後いずれ働かないといけないけど正社員にはこだわらないのであれば、このまま働きながら転職活動するか、同じ会社で時短やパートになれるならなります。
正社員にこだわるなら、このまま働きながら転職活動します。
夫の給料だけでも預金投資等含めて生活できるのであれば、一旦辞めて働きたいタイミングで再就職すると思います。
ママリ
お給料は少なめかもですが、勤務体制はすごく理想的だなと思ったので、手放すのは少し勿体ないなと思いました😊
もし今後いずれ働かないといけないけど正社員にはこだわらないのであれば、このまま働きながら転職活動するか、同じ会社で時短やパートになれるならなります。
正社員にこだわるなら、このまま働きながら転職活動します。
夫の給料だけでも預金投資等含めて生活できるのであれば、一旦辞めて働きたいタイミングで再就職すると思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児(生後8日)ですが、寝ていたのに急に大泣きする理由がわからず困っています。 抱き上げてしばらくトントン+歩いていると落ち着いて寝ていきます。 しかし、お布団に置くと突然泣き出します。 その繰り返しでなかな…
息子の担任が苦手です。 息子は甘いおやつやケーキが嫌いで全く食べません。 今日、お迎えが早く15時のおやつのケーキを食べていないから持って帰る?みたいな話になったんですがその時に 「まぁ食べるかどうかは分からな…
多少目を離しても大丈夫な年齢の子でも、ママ同士の話で盛り上がって完全に目を離してる人が苦手です。 つきっきりじゃなくても、例えば遊んでるコーナーの近くに座って見ながら話すとか、そういうのは理解できるんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント