
指を吸っている赤ちゃんのヨダレかぶれについて相談です。保湿やワセリンをしても指を吸ってしまうため効果がわからず、病院に行くべきか迷っています。離乳食前に治した方がいいでしょうか?
ヨダレかぶれについて質問です。
3ヶ月半くらいから指を口に入れて吸っており、指が当たる所や口周辺に赤い湿疹があります。
ミルク飲む前後や暇があればウェットシートで拭いて保湿してからワセリンを塗ってるんですが、塗ったそばから指吸いしてるので意味あるのか分かりません……
寝ている時は指吸いしないため湿疹が落ち着くので病院に行くのも迷ってます。
離乳食前に治した方が良いですか?
保湿が苦手な子なので触って痛いのか判断がつきません……
こんな事すれば良いよ、病院行った方が良いよなど教えて頂けると嬉しいです。
- ひいらぎ(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
病院行きました!
離乳食始まる時には治ってた方がいいと思います。アレルギーかの判断の為に😵💫
ただ、離乳食でもかぶれます、、うちの子はご飯口周りにつきまくって荒れてます😂

ママリ
息子もずっとよだれでてかぶれてます!
「湿疹が落ち着いてる状態」が赤く無く肌色だとしたら、今のケアのままでお薬はいらないかなと思います!
もしも赤いなら直した方がいいので皮膚科に行きます!
でも、よだれが出なくなるまで再発するので、長期戦覚悟です!
-
ひいらぎ
お返事ありがとうございます!
朝一の寝起きはプツプツも無く肌色で、日中の寝起きは所々プツプツで赤い所があるなぁと言う感じです(;´д`)
長期戦覚悟ですね、頑張ります!- 3月27日
-
ママリ
それならきちんとケアできてるので、行かなくていいと思います☺️
今後、歯が生え始めたり動きまくってケアしにくくなったり、離乳食始まったりして、かぶれやすくなる機会があります。赤みがプツプツが次の日も続くようなら病院行ったらいいと思いますよ☺️- 3月27日
-
ひいらぎ
ありがとうございます!
肌の様子をしっかり見てから病院に行こうと思います( *´꒳`*)- 3月27日
ひいらぎ
お返事ありがとうございます!
そうですよね、やっぱり病院行くのが良いですよね٩( 'ω' )و
小児科と皮膚科どちらに行きましたか?
退会ユーザー
皮膚科に行ってます!
元気なのに小児科行って何かもらってきても嫌ですし😂