※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

ヤクルトレディについて、働き易さや休みの取りやすさ、買取やノルマについて知りたい。接客はできるが話かけるのは苦手。扶養外で稼ぎたい。

ヤクルトレディについて教えてください!

上の子の小学校入学を機に働き方を変えようと思っています。
働き易さ、休みやすさ、大変なエピソード、買取やノルマなど色んなお話が聞けたら嬉しいです!

自身の職歴は
学生時(2年) コンビニバイト
新入社員〜現在(役員10年)事務のみです。

積極的に話かけたり話題を広げるのは苦手ですが、それなりに接客はできます(苦笑)←この性格も向いてるかどうか知りたいです

働き方としては扶養外で多く稼ぎたいです。

宜しくお願いします🥺

コメント

あーぷん

私もやろうと思い、働いてる友達に聞いたら、

買い取りはある、ノルマはないけど夏、冬に最低一件は新規取ってこいと暗黙のルールがあるって言ってました😵

知らない現場や家に行って営業するのが私は無理なので諦めました🤦‍♀️

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます✨
    暗黙のルール…そこが一番怖いです💦
    私も飛びこみ営業とか考えただけで胃が痛くなるので向いてない…
    でも勤務時間はめちゃくちゃ魅力的なので諦めきれない…😢

    • 3月28日
  • あーぷん

    あーぷん

    上の子が幼稚園の間に下の子は預かってもらって〜って理想ですが、営業とか無理すぎて😂😂😂

    • 3月28日
ぽせ

現役です🙋‍♀️
働きやすさは正直販社、センターによると思いますが私は職場環境も良く働きやすいと感じています。
小さなお子さんがいる方がほとんどなので急な休みも嫌な顔されることはありません。代わりに別の方が回ってくれます。
ですが事前に休む日が分かっているときは別で、自分で曜日の振替や倍配をお客様に説明して休むようになります。
1日くらいならそんな大変じゃないですけど、何日も続けて休む可能性があるなら大変ですよ。

買取りはありません。ヨーグルト落として漏れたりしたら自分で昼食のデザートに買ったりしますが、強制されたことはないです!
ノルマはありませんが目標はありますので、一応みんなで頑張ろ〜って空気はあります。達成できなくても責められることはないですが、プレッシャーを感じる方は向いてないかも。
達成できてる人にコツやどんな声かけしてるかとか聞くといいです。
新規顧客の獲得強化期間とかはあります。けど、そんな難しくないですよ。自地区の休飲客のとこ回るのがオススメです。
昔飲んでたから抵抗感が少なくお話しやすいし、断られるにしても優しく言ってくれます笑

話題を広げる努力は必要かもですね!全件でとは言いませんが、ある程度話してくれる方とは健康状態とか色々聞き出しておくと今後の営業に役立ちます😊
グイグイいく必要はないですけど受け身だとなかなか売り上げは伸びにくいかもしれないです(でも正直地区によります🤣)

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます✨
    そして現役の方からめちゃくちゃ詳細が聞けてとても嬉しいです😊!
    何日か事前に休む場合の調整、盲点でした…

    目標?は個人設定なのですか?ママリの他投稿を見ていたらチームで…とあったので、他の人の足を引っ張ることになったら嫌だなと思って見ていました!

    営業促進のためにトークスキルはあげた方が良さそうですね😭会話は相手が相当な受け身じゃ無い限り、私が受け身になりがちなので💦

    もし宜しければですが参考程度にお聞きしたいのですが、実際どのくらい平均で稼げるものなんですか?答えずらかったらスルーで結構です☺️!

    • 3月28日
  • ぽせ

    ぽせ

    目標はセンター全体、チーム、ペアなどの活動がありますが個人のものはないです。
    割り振って一人当たり何軒目標って言われることくらいはもしかしたらあるかもですが🤔
    達成できたら会社から奨励賞出たりすることはありますが、達成できなくてもペナルティはありません。
    奨励賞は個人賞もあり個人で頑張った人にはちゃんと反映される仕組みになってますので、そんなに気にする必要ないと思いますよ。

    私は週4で手取り9万くらいです!

    • 3月28日
  • mama

    mama

    個人目標はないのですね!
    それだけでもハードルがかなり下がった気がします✨

    週4でそのくらい稼げるのであれば最高ですね☺️!

    台風や大雪などかなりの悪天候の日も配達するのですか?

    あと、他投稿で、早くに配達が終わった場合、終礼までの空き時間に家に帰れるなども見かけたのですが本当ですか?

    色々聞いてしまってすみません💦

    • 3月28日
  • ぽせ

    ぽせ

    台風とかは、私自身経験したことはないですがお休みになると聞きましたよ。
    働く身としては、休みたいけど後日休み分も回ること考えると憂鬱になりますが😂
    悪天候での休みだとしても、お届けを1週間飛ばすというのは基本ナシなので…(お客様が今回はいらないよ〜って言ってきたら別ですが)

    ヤクルトレディは中抜けとか割と自由ですよ☺️
    自分で調整してお届けさえできるなら途中で授業参観とか行って戻ってくる人とかもいます!
    ヤクルトの託児所利用の場合託児所の開いてる間に迎えに行けばいいので、例えば2時に仕事終わってお迎え時間まで買い物したり家で洗濯したりしてから来る人もいます。
    仕事に慣れないうちは全てに時間がかかるので仕事終わったら時間ギリギリとかも珍しくないですけどね😂

    • 3月28日