

ゆきまま
裂けてても出産までに治るのではないでしょうか?
会陰マッサージは36週からおっけーみたいですが、私は怖くてやりませんでした^ ^

にこママ
お産の痛みはそんなの屁でもないぐらい痛いので大丈夫です🙆

swimmer
結構早い段階で会陰マッサージしましたが、結局切る羽目になりました💦
切られるのが嫌でマッサージしてたんですが、産むとなれば、切ってくださいとお願いしていました(笑)
33週の時にはもうしていたかもしれません✨
でも、37週前後位がお腹のためにはいいかもしれませんね🙆

みゆち
大丈夫ですか😱?
友達に「結局切られるから😏」と言われたので、私はマッサージしませんでした(笑)
でも出産のときは切られたの知りませんでした。
出産後に「切ったとこ縫いますね~」って言われて「あ、切ったんだ~」って。

のっかちゃん
産院で会陰マッサージ勧められて36週から始めましたが結局お産の時、切ればあと1、2回息めば産まれるけど、切らないなら裂けるか裂けないかわからないけど時間かかるって言われたので自ら切開を希望しました(^^;)
切開をされてることは気にならないくらい陣痛の方が痛いので個人的には会陰マッサージの意味は無かったような…笑
陣痛はとんでもなく痛いですが、それを乗り越えれば究極に可愛い我が子に会えるのでお産頑張ってください٩( 'ω' )安産祈願💓

退会ユーザー
会陰マッサージしなかったです☆
出産の時に会陰切開すると
説明があったので
裂ける前に切られましたよ☆
お産の痛みは裂ける以上に
痛いですよ😰

クレア
お産の痛みを経験するとそんなの軽すぎるぐらいに感じますよー(笑笑)
私は会陰マッサージをコミュニケーションがてら旦那にしてもらってましたが(笑)見事綺麗にパチンっっっと切られました😂😂
今は縫ったところの痛みとの闘いです。
でも絶対に乗り越えられます‼ままファイトです‼

ゆう
コメントありがとうございます!
これぐらいで裂けてしまうなら
出産の時、切る前に思いっきり裂けるのかなと思いました💧
私の病院は絶対切開!って感じなので
切開前に裂けるのを回避したいです。。
コメント