※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に浮気したと突然言われました。長文になります💦旦那はBARに務めて…

旦那に浮気したと突然言われました。
長文になります💦

旦那はBARに務めており、毎日22時から15時まで家に帰ってきません。本当は7時には店を閉めてそっから15時まで女の家にいたと思います。

浮気は4年前に1度されていて、その時は娘も1歳だったので浮気を許して一緒にいました。
やり直してからはとっても好き好きしてくれて、かなりの愛をもらってました。
でも、浮気されたショックから旦那と触れ合うと気持ち悪くなってしまって私が断ることも多くて💦でも月に2度多くて1週間に3回はしてました。


昔は私から好き好きしてたのに私から一切好きとか言わなくなったり触ってきたりとかなくなったのが原因で浮気した。
旦那からしたらレスと、私が旦那のこと好きじゃないのが原因。
もう私の事好きか分からない嫌いではない、相手の女の事も好きかわからないから、どうしたらいいか分からない。
相手の女が誰かは絶対に言わないし相手の女は全く悪くない。もし離婚するなら女の分も俺が慰謝料支払うと言ってます。
離婚しないとしたら、今まで通り結婚生活続けるし、給料も全部渡すけど浮気はすると思う。と言われてます。


1回目の浮気や、騙されて借金もトータル300万作ってきて、夜職も認めて、全然帰ってこなくても、全く家事しなくても、喧嘩しながら全部許してきました。
唯一旦那がしてくれることは、私がペーパードライバーで、仕事先まで迎えに来てくれるのと、子供の迎えと、お出かけなどの運転はしてくれてます。

旦那は自己愛性パーソナリティ障害だと思うのですが、
毎回喧嘩すると言葉が強くてかなりのモラハラです。
私が悪いと思っちゃいます。
今回も私がもっとちゃんとしてたらこんな事にならなかったのに、と思っちゃてて、どうしたらいいかわかりません。

旦那と一緒に居ない時間は絶対離婚するべき!
と思って離婚協議書を作ったり、ペーパードライバー講習探したり、物件探したり、色々離婚に向けて考えてます。
今はまだ何の証拠も掴めてないし、全部整って準備できたら旦那に離婚したいと言おうと思って、それまでは普通に接しようかと思ってます。その間にお金も貯めようと思ってます。
(私の家族にも今は離婚すぐするべきじゃないと言われました)

なので、浮気したと言われた日から4日経ってますが、
2日間子供連れて家出して、
昨日と今日は家に帰ってて
旦那と普通に過ごしてるのですが、ずっとギューしてきたり
触ってきたりしてきて、可愛いと言ってくれたり、子供と遊んでるところを見てると
離婚するべきじゃないのかな?とか
離婚するより一緒にいる方が収入も1人よりはあるしなぁとか
思っちゃいます。
しかもなんか、触らないで欲しいってより、
むしろずっとこのままでいたいとか思っちゃいます。
流されて今日えっちもしてしまいました。。

本当に自分のバカさにびっくりしてます🥲
なんかこのまま一緒にいたら前は好きってより家族として
一緒にいるって感じだったけど、
離れたくないとか、早く帰ってきて欲しいとか、
ずっと一緒にいたいって思って、私かなり旦那のこと好き
なのかなって思っちゃいます。執着もあるかと思います💦

子供も私が家族と話をしたりしてるのを聞いて
勘づいてるみたいで、旦那がいない時に2人でいると
大泣きしてパパとママとずっと一緒に暮らしたいと
泣き叫びながら言ってきました🥲それを見るのも辛すぎます。

子供は5歳で1人だけ、
私はフルで働いてるので離婚しても生活していけるとは
思うのですが、家族に頼ることがとっても苦手で
離婚しても家族には頼れないです。


もう本当にどうしたらいいかわからないし、
何が正解かも分からないし、
このまま結婚生活続けても私が苦しいだけって
分かってるのに、
離婚したくないと心のどっかでは思っちゃって。
離婚する準備もやることが多すぎて何からしたらいいのかも
わからないです。


離婚するべきですか?
このまま一緒にいるべきですか?
どうしたらいいでしょうか。🥲🥲
頭おかしくなりそうです🥲

コメント

ままり

すみませんが、旦那さんに対して…子供がいるのに凄く幼稚な大人という印象です。
どこが良いのかさっぱりですが、そんな所も好きでたまらないなら(セックスしたという辺りから)それで良いのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうごいます🙇🏼‍♀️
    かなり幼稚なんです🥲それに流されてしまう私も同類かな...と思っちゃいます💦
    ご意見聞けて良かったです✨

    • 3月27日
ひなたママ

コメント失礼します。

私は離婚した方がいいのかな?て思ってしまう文でした。。
浮気するかもって言う前提が辛すぎます。
もし離婚するなら必ず相手をはっきりさせた方がいいかと思います。
証拠も集めながらいろんな事片付くまでは投稿主さんが辛くない範囲で一緒に過ごすでいいとは思います。
私の旦那もモノを強く言ってモラハラ気味な所あるんですけど、その時私も同じような気持ちに何度もなったんですけどあなただけが悪いんじゃなくて話し合いができない旦那さんにも非はあります。

質問の答えになってたら嬉しいです( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    どっちを選んでも辛すぎて🥲🥲
    モラハラしんどいですよね🥲
    そう言っていただけて少し勇気でました🥲ありがとうございます🥲

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

今同じ状況だったらどうするかなぁと考えてみたのですが、、
今すぐ決断せずに、じっくりお金を貯めて、養育費がいくらくらい必要かなど離婚した際のシュミレーションに時間をかけても良いような気がします!
その上で、案外ATMとして割り切って生活できそうと思えばそのまま離婚せず、いつ離婚しても大丈夫な様にそのままお金を貯めておけば良いし、やっぱり無理だとなれば離婚してしまっても良いんじゃないかなぁって思いました🥺🥺
私は子供にとってパパが悪影響ならすぐに別れる準備をしますが、子供にとっては必要な存在だとしたらATMとして割り切ります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    1番それが自分の求めてる答えなのかな?としっくりきました🥲🥲🥲
    すぐに離婚って決めなくても、ゆっくりでいいんですかね😢😢
    こんなしょうもない質問なのに、考えてくださって本当に感謝です😢

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

どうして離婚したくないって思ってしまうんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がパパかなり好きなのと、私も旦那のこと好きだからかな?...と思います🥲

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、頭悪そうに見えて実は頭いいのかもしれないですね😅

私は浮気されたら絶対に無理派ですけど、文章読んでて主さんが旦那さんの事大好きなんすごくよく分かります。
きっとこの先も旦那さんは幾度となく浮気はすると思いますが、主さんがそれでも好きな気持ちがありセックスも出来るのなら一緒に居たらいいと思いますよ!

ただこれが私の友達なら絶対に離婚を勧めます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    😳😳そうなんです😢
    発言とか行動は幼稚なんですけど、ずる賢いって感じで🥲
    この文章で伝わったの凄すぎます😳

    私も絶対に無理!離婚!って
    決めれたら今後我慢しないで幸せになれるかもしれないのにって分かってるのに、気持ちがバラバラで🥲
    弱すぎまる自分が嫌になります😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ🙂

    あ、そう!ずる賢いんですね!
    みなさんへの返信見てると主さん相当まともそうだし、やっぱり幸せになって欲しいなって思います。

    旦那さんと離れたら絶対にいい人見つかると思います。
    ただお子さんのパパ大好きは難点ですね...もしうちも離婚とかなったら娘は毎日泣きじゃくると思うので躊躇してしまいそうです😓

    今は色々苦しくて辛くて大変かもしれませんが冷静になって子供の幸せと一緒位ご自身の幸せが何か考えてみてください。
    いい方向にいく事を祈っています
    返信不要です

    • 3月27日
deleted user

旦那さん、はじめてのママリ🔰さんは離婚するって言わないって確信してないですかね?
借金300万つくる人が浮気相手の慰謝料まで支払えると思えないです😅

浮気を公認してほしくて言い出した感じがしちゃいました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    たぶんそうかと思います🥲
    何をしても今まで許してきたので今回も許して貰えると思ってるのかなると思います🥲

    そうなんですよね🥲🥲
    慰謝料払えるわけないんですよね🥲
    探偵雇ってちゃんと女調べるべきなのですかね🥲🥲

    • 3月27日
ままり

そんな旦那さんの行動って
夫婦だけなら別に離婚してもしなくてもママリさんがいいなら何でもいいと思いますが
お子さんが大きくなって思春期になってきたら色々気づくと思います。
その時に浮気性の父親を見てどう思うか。
なぜ離婚しないのか。
そんな男に執着をする母親をどう思うのか。
そこを考えあげてみてはどうですか?
私ならそんなダサい父親なんて大嫌いになるし、それに執着する母親も情けなくて大嫌いになります。そして早く家を出ていきたくなります。これは人それぞれの考え方にもよるとは思いますが…
そう考えた時に慰謝料、養育費しっかりもらって私は離婚一択しかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    今はパパ大好きで私よりもパパがいいと言うのですが、確かに大きくなるとこんな父親最悪ですよね🥲

    • 3月27日
bam

サレラリ期ですかね💦
不倫が許せることなら離婚しなくてもいいんじゃないかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    サレラリ期😳調べてみたら
    完全にそうでした🥲🥲
    サレラリ期知れてよかったです😳
    抜け出す方法調べます🥲🥲
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 3月27日
ake

私も上の方と同じです。
黙ってるのがめんどくさくなって浮気の件いったんじゃないかなって😂
ていうか好きかどうかもわからないと言われたんですよね?
浮気の件話した後に好きだのなんだのってマジで意味不明です。
その状況に慣れすぎて、流されてるんだろうなと感じました。
お金くれるって言ってるし、私ならきちんと契約書交わして離婚します。
そもそも旦那さんから有難い選択肢貰えてるし、慰謝料払いたくない!とか駄々こねる奴よりは良いんじゃないでしょうか😆
お子さんまだ小さいですが、これから思春期などくると今のようにはいかないですよ。
父親が他で浮気してると理解できるようになったら最悪です。
そっちの方が辛いです。
私は子供のために離婚します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうですよね🥲
    私もめんどくさくなったんだろうなぁって思います🥲
    確かに慰謝料払うって言ってるだけマシですよね、、しっかり考えていきます🥲

    • 3月27日
ママリ

質問者様が仰るように、執着かなと思います💦
追う立場の人って気持ちが燃えやすいですが、それは恋愛だから問題ないのであって、家族としては良い形ではないのかなと思います。
お互いが好きで健全なら、恋愛感情でいても良いと思いますが、健全とは言えないなら何かしら後でどんどん不都合が出てきて、不満も溜まっていく一方かなと思います。
質問者様が理想する家族像ってどういうものでしょうか?
旦那様が浮気はする!って開き直ってる時点で、質問者様は女性として奥様として大事にはしないと言われているのと同義です。
それでも良いなら、このままで良いと思いますが、本当にこのままで良いと思っていますか?
お金だけの関係や一方的に想ってるだけの関係って、相手に対して何も期待できないですよ💦
私ならですが、離婚考えて相手に不利になる証拠を沢山集めて、弁護士入れてお金もらえるだけもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうですよね🥲
    私は1歳の時からシングルで母親は夜職で、彼氏がいない期間がなくて、おばあちゃんに育てられてきました🥲だから物凄く寂しくて何度も生まれて来なければよかったと思ってました🥲だから、絶対シングルになりたくないし、子供に寂しい思いをさせたくない、父親はいないよりいた方がいいって思っちゃうし、こんな私のこと好きって言ってくれた人いないから、それが辛くて😢
    すみません長タラタラと書いちゃいました🥲🥲
    沢山証拠を集めて離婚した方がいいですよね🥲

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    家庭環境やその人が育ってきた環境で、価値観や考え方は違ってくるので質問者様の今感じて考えていることは誰にも否定はできないし、それはそれで良いと思います。
    なので、今どうしても旦那様が好きで離れられないなら、今はそれで良いのではないでしょうか?
    あくまでここで回答している皆さんは、子供や質問者様自身のことを考えて、客観的に1番理想的で現実的な回答をしてくれているだけなので💦
    そりゃ、皆さんがアドバイスしてくれていることができれば苦労はしないし、質問者様も悩まないと思います。
    それが頭でわかってても心に降りてこないなら、仕方ないのかなと思います。
    良い言い方ではないかもしれませんが、自分の限界がくるまではなかなか動けないのではないでしょうか。
    ただ、自分だけの人生ではなく、子供の人生も質問者様は背負っているので、それを加味して最終的にどうするか?と先のことを考えて、今から準備していけば良いのかなと思います。

    • 3月27日
サト

他の方もおっしゃっていましたが
思春期になり、父親の不倫になんとなく気がついた時
なんで離婚しなかった(しない)の?ってお子さんが思った時に、絶対にあなたがパパのこと好きだったから。って言わないでくださいね。
そもそもご主人には絶対お子さんに不倫していることを察知されないように行動してほしいですけどね。
今後一緒に居続けるのであれば、上記の2点だけは絶対に守ってほしいところかなと思いました。

とりっぴぃ🌷

子どものために、子どものせいにして、離婚しないってのはやめた方がいいと思います!
不倫するような人は、社会的に見ても信用できないと言われてしまうように、父親として良い人ではないと思います。

ただ、決められないのであれば、一度離れてみてはいかがですか?
なんか、近くにいるとやりこめられたり言いくるめられたりして流されてる印象。舐められてるって感じがします。

好き好き言ってれば、どうせ俺からは離れられないんだと思われてそう
モラハラ気質ありそうですね

誰かに頼るのが苦手で〜と言い訳しないで
自分のため、子どものために流されないで行動してほしい!
こどもはどんどん大きくなりますよ!もっともっと分かってきます

頑張ってください!!!

はじめてのママリ

文章読んで思ったのですが、人に何言われても結局離婚しないタイプだと思います🥲
離れた方がいいよなと頭ではわかっていても、ご本人が許せていて、好きだなって思えてるうちは無理に離婚しなくてもいいんじゃないですかね?

周りに相談して離婚勧められても、勧められれば勧められるほど、うーん、、、って思うタイプじゃないですか?
そうだよね、離婚しよ!とはならない気が

きっと夫婦としていい時もあるのでしょうし、お子さんもいるのなら、本気で無理になって離婚しか選択肢がないくらいになるまでは頑張ってやっていけばいいんじゃないですかね??

3人子育て奮闘中

旦那さんのことよっっっぽど好きなんですね
旦那さんもママリさんが自分のこと大好きで絶対に離婚しないとたかをくくってるのではないですか?

まず、また浮気するからって断言している時点で、は?ってなります。
お前と一緒にいたいのか、浮気相手と一緒にいたいのかよくわからないっていうことを伝えているってことは向こうも縁は切れてないし、奥さんとも別れてない。どっちも手元にいる状態で旦那さんはどっちにもいける良い環境なんでしょうね
それを奥さんに伝えておけば、黙認っていう了承をもらっているのといっしょですよ。

浮気されてもこの人と一緒にいたいとか思えるのであればいいですが、今日も帰りが遅い→また浮気相手かな?って考える時間が勿体ないし、精神やられちゃいますよ(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

ぶどう

私なら…無責任なシュミレーションで申し訳ないですが、考えてみました。

まず、浮気相手つきとめて、電話して、訴えますが良いですか?って強気で言います。
旦那がぎゃーコラ騒いだら、「私妻なんで」ってシラーっと冷静な顔して、理詰めで責められたら、「浮気するのは許せないし離婚しない」の一点張りを決め込みます。真剣に。冷静に。
「考えなよ、普通に」と、あなたいい加減我に帰れよという感じだします。

300万と夜の仕事を認めた(ということは反対してたんですよね?)時点で、なめきられてます。

浮気許さないって強く言って、体を許さないこと、ですかね。
私が同じことしたら嫌でしょ?って。
私の気持ちが冷静になるまでお預けだと言って、反論したり離婚でゆすってきたら、「完璧なモラハラだよ。私は許さない」と話して相手にしなきゃ良いです。

その間に貯金とか離婚したあとのこと、リアルに考えますね。

借金、浮気、モラハラ、やりたい放題されて、子供のために別れないなんて、じゃあ貴方を守る人は誰ですかね🤔
自分を大切に生きてください🙇‍♀️
本当に辛い中、頑張ってると思います。
幸いあなたには職があるし、あとは時間かけて行動するのみと思ってます。

まるママ

わたしなら離婚します😇😇😇
わたしわお金のことわある程度
許せても他の女抱かれたら
もうなにがなんでも
気持ち悪くて無理です😇😇😇
浮気相手抱いた後に自分抱かれて
またその後に浮気相手抱くんですよ?
想像しただけで吐き気がします😇😇😇