
娘が認可外保育園に通うことで祖母に怒られるのが心配。家族LINEで情報が漏れないか不安。バレずに通えるか不安。助言をお願いします。
この4月から2歳の娘が認可外保育園に通います。
もちろん、認可に入れれば入りたかったですが、ポイント的に無理でした...
私の母親(娘からしたら祖母)は昔から厳しく、認可外に通うなんて知ったら激怒すると思います。
できれば認可園に受かるまでバレずにやっていきたいです、、、
私は、私の父母姉2人の家族LINEがあり、姉たちが娘息子の保育園やら幼稚園やらの写真や情報を無駄に送りあっています。。。
バレずにやっていけると思いますか...?
すみません、よく分からない質問になってしまいました。
しかしかなり悩んでいます。
アドバイスいただけたら幸いです。
- まな🔰(4歳1ヶ月)

ひろ
保育園の写真ってそんなに日常的に撮りますかね?🤔
認可園ですけど、園内写真撮影禁止ですし、イベント時の写真販売くらいしか保育園の写真見ることないです。
写真撮影禁止だからって言えば全然大丈夫ではと思います。

じゅんぴ
保育園名を言って、認可外ってわかりますか?
別の地域に住んでいるなら大丈夫だと思いますが、同じ地域で頻繁に会ってたらバレることもあるかな〜と思いました!
別に悪いことじゃないんですけどね😅

ゴルゴンゾーラ
認可外の何がダメなんですかね😅
お近くにお住まいでなければ、もしくは園名聞いてググったりしなければバレることはないかなと思います!
写真はあまり送らなければいいんじゃないでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
そもそもなのですが、認可外への偏見が時代錯誤ですよね?😅
今時の認可外は、幼稚園より教育が充実していたり、先生の数が認可より多かったりしていますよね🙆♀️(認可を否定しているわけではないです)
インターナショナル保育園や幼稚園だって認可外施設ですし。バレても、認可より優れている点を伝えたらいいのでは?

たぁこ
言わなきゃバレないですよ😄
園の名前も言わなきゃいいし、もし聞かれてもはぐらかすか、認可園の名前言えばいいんです✨
うちの地域だけかもしれませんが、認可外でも補助金は出ますし、今時認可外でも可笑しくはないのですがね🤔何がそんなに嫌なのでしょうかね?

みんてぃ
保育園名聞かれた時に答えられるか?くらいですかね。あとは保育料の話題とか気をつけないといけないと思います。
ただ私なら、普通にそのまま言って、勝手に怒れば?って放置すると思います💦

🔰
伝えて勝手に怒らせておくのがいいかと思います😅
その間預かってくれ!って言ってみたらどうでしょうか?
責任持って1日中預かるのって大変ですしね。
一度預かってみてもらったら無認可でも入るように言いそうです😂
コメント