※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pmam🍭
ココロ・悩み

2歳の子が勝手口から出て行方不明になり、旦那が子供を放置。神経質すぎると感じる女性が悩んでいます。家の安全対策について話し合ったが、旦那の対応に呆れと怒りを感じています。

私が神経質過ぎですか?

2歳の子が転落死
お母さんが目を離した隙に2歳の子が勝手口から1人で出て行って行方不明になった事件で、親が見てないからなんやら言ってた旦那

1時間どうしても家を開けなければならなくて丁度寝かしつけの時間だし、まじで娘寝るまで寝ないでよ?頼むね〜と言って1時間後帰ってきたら旦那娘放置してリビングで寝落ち

せめてベビーゲートのついた寝室ならまだ許せました

最近玄関をガチャガチャするようになったので、まだ開けれないけど玄関前にもベビーゲート付けて行けないようにしないと明日は我が身だなんて話をしてた矢先これです

娘は自分でドアを開けて、玄関まわりを色々扱ってたみたいで、玄関に置いてたホウキ等がリビングに置いてありました。ちょっと高さのあるおもちゃ箱を台にして椅子に登ろうとしたりもするので、ゾッとしました

叩き起して「自分の言葉に責任持てよ、何かあったらどうすんの?もし娘が勝手に出て行ってたら?私が鍵をかけて出て行ってなかったら今頃勝手に一人で歩いてたかも」と言ったら「ごめんなさい。でも出ていくとかは絶対にない」と

10年この人と一緒にいますけど、ここまでハァ?と思ったのは初めてです。呆れも怒りも通り越してなんか無です

コメント

はじめてのママリ🔰

神経質すぎることはないと思います!
どんなに普段気をつけていても、気を抜いてしまった瞬間にニュースのような事故が起きるかもしれませんし...。

私は初マタなのでまだ実際にそのような心配はないのですが、色んなニュースをみて怖くて、旦那さんと「生まれたらこうしようね」と、二重ロックや対策を話し合ったりしてます😭

pipipipipi

子育てに 絶対ない はないと思ってます😅
絶対ないと思ってると事件になるんじゃないかなと。

2歳の子が80cmの高さの窓に登れる訳ないと思ってたのかなと。(転落死の子の話です)
でも、2歳だと椅子持って来て台にするから登れますよね。
鍵も開け方みてたら開けますし🤔
神経質ではないですが、旦那さんが危ないなぁと思ってしまいました💦

ママリ

こういうニュース見ると
本当ゾ!としてしまいますね😢
子供を守れるのは
周りの大人しかいません!!
神経質すぎとは思いません!
逆に神経質くらいの方が
いいと思います!!

私はめちゃくちゃ
誤飲や椅子からの落下など
すごく気にします💦
もう細かいこと言ってるとか
思われてると思います!
でも気がすまないんです‼️

もうすぐ2才の娘がクレヨンを折ってしまいました。捨てたら旦那にもったない!と言われましたが、は?誤飲したらどうすんの?死ぬよ?って言いました。カウンターの上にワイヤレスイヤホンを置いたり、ライターを置いたり、小銭を置いたり…

もう発見するたび発狂して
キレてる私です!
カウンターなんてまだ
届かないだろ?って言いますが
少しでも誰かあたって落ちたらどうするの?
気づかないよね?とか言い合いになります!

なーんか旦那は危機感が足りないです😥神経質かもしれませんが、用心することは大切だと思います!!

deleted user

旦那さんの「出て行くことは絶対ない」という発言に私もハァ?と思いました。
全然神経質すぎることないです!
私だったら「何を根拠に?」と問い詰めていたと思います。

しかも事故にあわれたよその親御さんを責めるような発言しておいてどの口が???と思ってしまいます😔