部屋が散らかっており、掃除習慣が身につかず悩んでいます。子育て中で時間が取れず、どうしたら習慣づけられるか悩んでいます。
自宅なんですが、汚部屋とまではいかないものの、子ども達のお友達どころか親すら呼べないほどの惨状でして😅
まず『床に物を置かない』ができない。
使い終わって自分の手足や体から外した時点で面倒、だから楽なところに置く。
それ以上は面倒だから手をつけたくない。
端に置くとかとりあえず床ではなくてソファーやテーブルなど高さのあるところに置く、の前にそもそも楽なところに置いてから、のどかす行動をしよう、事態を面倒臭さ過ぎてやらない始末。
そんな正確なものでインスタで、汚部屋掃除大嫌いだったけど第二子出産に辺り義母に来てもらわなくてはいけなくなったため、毎日10分掃除してます、なワーママさんをフォローし、参考にはさせて頂いているものの、綺麗にした場所、30分と持たず…😨
毎日夜にやろう、と思っても小1娘、まだまだ寝かしつけ必要で、結局娘と息子を寝かしつけると自分も寝落ちしていて、夜はなかなか出来ずじまい。
掃除嫌い、床置き万歳🙌な皆さん、どうやって継続させてますか⁈
子どものためにも、なんとか綺麗な部屋でいてあげたいのに、習慣づけることも出来ず😵
一体どうしたら、習慣づけられますかね?
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
まろん
・自分のものは自分で片付ける
(オモチャや洗濯物など)
・不要なものは出さない、捨てる
・ものを増やさない
・使ったら元の場所に戻す
気を付けています🤧
はじめてのママリ🔰
まずは物の置き場所を決めるのが大事だと思います。
あとは物を分別して処分もする。
親が物の場所を決めて生活すればこどもも習慣になっていくと思いますよ。
ほのゆりか
リビングには自分の物は置かないが良いと思います
そして片付ける場所を決めて戻すかなと思います
はじめてのママリ🔰
・物を減らす
・収納を増やす
・直す場所を近場で決める
・アウトソーシングする
我が家はこうしています😊
はじめてのママリ🔰
とりあえず片付けないといけない状況にする。親や業者、友達などを呼ぶ
綺麗になったら維持するように努力する。
定期的にお客さんを呼ぶ。
が手っ取り早いです😊
上手に収納出来ないから汚くなるのでとにかく物を減らす。寝る前に家族みんなで片付ける。ですかね🤔
ねこ茶
私は元、汚部屋です。
今は、いつ誰かきても、
「散らかってるけどどうぞ」
と言えるくらいにはキレイです。
理由は、家事代行にきてもらってるからです。といっても、
週2、各1時間だけなので、
洗濯物たたみ&収納
ベッドシーツ交換
掃除機掛け
だけです。
「他人(家事代行)」が「定期的に家に来る」という状況が、自然に自分で掃除するようになってます。
それがいつしか癖付いて、今は、夜寝る前にルンバをかけられるまでになりました。
家事代行の方がくるまでは、いつも床になにかがあるので、ルンバは未開封のまま2年くらい放置でしたw
家事代行、ほんとにおすすめです。
-
リトルミィママ
家事代行とか、ダスキンのメリーメイドとか気になってはいるんですが、家事代行って定期するにはお高いイメージ😅
メリーメイドはもっと高いイメージですがどうですか?- 3月27日
-
ねこ茶
私は、キッズラインとタスカジしか利用したことがないため、ダスキンのはわかりかねます。
個人的には、2時間を週1も多くて、1時間を週2が一番うちには合っています。
うちは、1時間で手数料や交通費込みで2000円ちょいです。
キッズラインでお願いしてます。
やってもらいたいのは、日々の家事のため、3時間1万とかでがっつりお風呂、トイレ、キッチンとかをやってもらうのは、半年~1年に1回で充分だと感じてます。- 3月28日
うさまろ⋈*
何が1番ちらかってますか?
おもちゃだったら子供がポイポイ入れやすいようなケース(少し大きめ)名前書いた箱を用意するとか、
おもちゃ別に箱を床に並べてこれここね!ってポイポイ入れて~って言えば1歳8ヶ月の息子も真似て片付けてくれてます☺️
子供には、入れる→棚にしまうの片付け方法ははレベルが高いみたいで😂
ケースは何個か並んで場所取りますが、細々と散らかることは無くなりました☺️
私は片付け方法はYouTubeで古堅純子さんの片付け見て学んでます😃
コメント