
旦那の休みの日。今日は家でゆっくりする?ということでおでかけはせずに…
旦那の休みの日。
今日は家でゆっくりする?ということでおでかけはせずに過ごしました。
(夕方買い物だけ行ったけど)
朝、旦那が寝ている間に洗濯、掃除。
起きてきたら朝ご飯用意して、寝室掃除。
昼になればまたご飯用意して…
娘が寝たらそのうちにとおかず作り。
旦那は寝たり起きたりの繰り返し。
ゆっくり過ごす休日って旦那のために私が働く日なのね、とイラッとしてしまった(/´Д`)/
そういうのが態度に出てしまう私(笑)
申し訳ない(*;ω人)
旦那も私に気を使ってた(笑)
家族のために働いてくれてるし
夜勤もあって大変やし
育児だって協力してくれてるし
頭でわかってても気持ちがついていってない感じ?
旦那さんに休みの日はゆっくり休んでもらおうと自然にできる妻でありたい(笑)
旦那が仕事で娘もゆっくり寝てくれてる今が私にとってのゆっくり過ごせる日になってます😂😂
家事は仕事と割りきってやってますかー?
家事が得意な方ではない方にお返事いただけると嬉しいです(笑)
- mew✯(6歳, 8歳)
コメント

もりぞー
割りきれないです❗めっちゃイライラします😅態度に出しまくりますw
なんども喧嘩しました‼

ままり
私も同じですよ( ̄▽ ̄)
旦那がいるとご飯で起こされて作って食べたら旦那はまた寝て、子どもとお昼寝とか言って子どもが泣いても起きなくて結局平日と変わらず子ども見ながら家事してご飯の準備、、何度も喧嘩になりました!笑
休みの日は出かけるようにするといいですよ!そしたら旦那は寝ないしイライラしません(笑)
主婦にも休みがほしいですよね〜(´Д` )
-
mew✯
わざわざ起こされるんですか😱💦
勝手にしてくれたらいいのに…(笑)
ほんと出掛ける方がいいですよね!
目の前で寝られるとほんとに腹立ちます😂
何にも縛られずにゆっくりしたいですよねー(´・×・`)- 1月19日

@sally
私はあなたの母親じゃないんだから、自分のことは自分でやってってしょっちゅう言ってます。子供がいるのに旦那のことまでやってたら2倍忙しいf^_^;
正直平日の方がゆっくりできます。
-
mew✯
母親じゃない!って思いました(笑)
たしかに2倍…
いや、娘はまだおっぱいだからむしろ旦那のご飯の方が手間…(笑)
してあげるのが普通なのかなぁと思ってたので、そうでもないのかな?とちょっと安心しました😁✨- 1月19日

jintoly33
たまの休みだから休ませてあげたい!
と言う気持ちはあるんですが食べたもの食べっぱなし、おかしの袋はだしっぱなし、ゲームにお昼寝、働いてるとはいえ休みに休めていいなぁと思います。
主婦に休みなんかないですもんね〜
旦那さんが休みだとむしろ忙しい。笑
-
mew✯
ほんとゲームか寝るかです!!
娘見ながらゲームしてるとめっちゃ腹立ちます( `ω´ )
娘を見なさいよと!
仕事はきちんと休憩時間があるし、休みもあるしって思いますよねぇ…- 1月19日

ミルクチロル
分かります(><)
うちは私の方が強く(笑)怒られるのが怖いみたいで、私がおんぶして料理してる間に旦那は掃除担当か、私が料理してる間、旦那が子どもと遊ぶどちらかのパターンです!
昼寝を抱っこしないと寝てくれない子なので必然とそうなります(´・・`)
洗濯は夜派なので、そこは子どもが寝た後2人でやります(笑)
私の中で、家事も育児も仕事と考えているので、24時間仕事してるじゃん?って割り切って手伝ってもらうことにしました!適度なお昼寝時間と自由時間を与えながら…笑
旦那の寝不足はたかが1週間程度。母である私の寝不足は産まれた時からと、何かが爆発した時にそう捨て台詞を吐いてます(笑)
そんな優しくない妻です(笑)
-
mew✯
かっこいいです(笑)
きちんと分担されてて、しかも旦那さんにもお昼寝・自由時間も与えてて✨✨(笑)
家事が得意じゃないのでご飯とかも上手じゃないし、隅々までキレイに掃除が出来てるわけでもないので専業主婦としてもっとちゃんと出来てから文句言え!と自分で思ってしまってモヤモヤしてしまいます😂
自分で思ってるだけで、旦那はたぶんそんなこと思ってないです(笑)- 1月19日
-
ミルクチロル
旦那のお昼寝時間、自由時間=私が子どもを抱っこでお昼寝させてる時間なので、まあイライラしますが、なにさせてみようもないので、自由時間にさせてます(笑)
私も家事得意じゃないですよ!!隅々綺麗にしたくても、子どもがそうはさせてくれません(笑)でもそんな私以上に旦那の方が家事できないので、結果的に私には敵わないと思ってるみたいです!
hii-✯さんところも旦那さんが何もできない人であれば、そう思っちゃいましょう!笑- 1月19日
-
mew✯
目の前でゆっくりしてほしくないですよね(笑)
うちの旦那はまぁ私よりは家事しないかな、とは思うので私には敵わないってことにしときます😂- 1月19日

ゆう
同じです😰
まだ育児ないのに
お腹辛いし産後入院中米とぎも出来なくてどうするの?
と言って手伝わせてます。。笑
私のために一生懸命ご飯作ってくれたり
ご飯炊く練習や洗濯物干す練習してる姿を見ると
仕事もしてるのにごめんねって切なくなりますが
ぐーたらしてるところをバタバタ1人で家事するのも腹が立ちます。。笑
-
mew✯
今から教育しときましょ!!(笑)
ほんと一人でバタバタしてると腹立ってきます😂
せめて私の目に付かない所でぐーたらして頂きたい(笑)- 1月19日

tokotoko
うちは、子供いるのにどちらかがゆっくりしようというのはなしにしてます。
家事得意ですが、1人でバタバタするのは嫌いです 笑
私はむしろ働きたいのに家にいますし 笑
夫が休みの日は、2人で全力で家事育児して、子供を寝かせた後2人でゆっくりする事にしてます。
2人で燻製して映画見ながら晩酌です!私はノンアルですが 笑
2人でゆっくりしようと提案してみるのいいですよ!
-
mew✯
子供さん2人だと育児+家事を1人でなんて忙しすぎますよね💦
夫婦で晩酌いいですねぇ💕
2人でゆっくり!提案してみます🙌✨✨- 1月19日

退会ユーザー
同じです😰
主人が自宅にいる日はペースが乱されるので、最近は発想を転換させて、主人との時間を大切にしよう🎵と洗濯や掃除は手抜きしてます😅笑
ここまでやりたい❗っていうこだわりを捨てたら楽になりました🙌家事と育児と主人の御世話…すべて完璧になんて無理💡こっちのペースに合わせてもらうなんてもっと無理❕と諦めました😃
-
mew✯
発想の転換が素敵です🙌✨(笑)
私の家事なんてすごい手抜きばっかりなんですが、そんな適当な家事でも私だけが動いてることに納得がいかなくて…(笑)
諦めも必要ですね😁- 1月19日
mew✯
同じ人がここにもw
うちは旦那が気を使ってくれるので(というか使わせてるw)喧嘩にはならないんですけどね😁