
保護者会会長です。次年度の会長に引継ぎ資料を31日までに渡したいが、LINEでの返信がない。明日までに返信がなければ電話します。連絡が取れない場合、先生を通して資料を渡すことも考えています。
保護者会会長をしています。
今日の夕方次年度の会長の方に、
「今年度で役員任期が終わるので、31日までに、お迎えの際、引き続きの資料を渡したいのですが、ご都合のいい日はありますか?」とLINEしましたが、既読ですが返信がありません。
礼儀正しい方ですが、いつも会議に遅刻してくる方です。
今日の夕方LINEしましたが、明日の夕方までに連絡がなかったら電話してみても大丈夫ですか?
いろいろ事情があり、忙しいとは思いますが、用事があるのに返信がこないのはイライラします。
あんまり何度も連絡はしたくないですが、電話の方がすぐ連絡がつくかと思いまして…
連絡が来なければ、先生を通して資料を渡してもらう形で大丈夫ですか?よろしくお願いいたします。
- ママリ(6歳)
コメント

ママリ
電話して問題ないかと!
それ以外もとってもスマートな対応だと思いました✨

退会ユーザー
電話で大丈夫だと思います。先生を通して、は保護者会と園は別組織なので辞めたほうがいいと思います。その人が連絡つかなければ副会長に渡すとかがいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
次年度の副会長は5月に決めるのでまだ決まってないので難しいです。
以前も保護者会の領収書を先生を通して渡してもらったことがあるので、その点は大丈夫かと思います。- 3月26日
ママリ
コメントありがとうございます。
1日待ってみて連絡がないようでしたら、電話してみます。