※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
妊娠・出産

里帰り出産予定。長男の保育園や長時間の面倒が心配。出産時の流れや日中の不安、義実家との過ごし方について相談。段取りについても不安。

7月に二人目を出産予定。一人目の時は車で2時間かかる実家に里帰りで出産しました。

 今回は長男も保育園に通っていた方が寂しくないかなぁと思うのと(1ヶ月休むと退園になるということもあり…)、私の入院中、わんぱくな長男の面倒を24時間みるのは70代の両親では厳しそうという理由から出産後に里帰りする予定ではいます。

 長男のときは夜間にちょろっと破水かな?となり一応受診して入院となり、次の日から促進剤を使ったので、陣痛から受診、出産という流れの想像がつきません。
 徐々に間隔が短くなってくるから慌てることはないとも聞きますが、昼間は一人なのでどうしようかと不安です😥

 義実家は車で10分ほど。義両親も良い人なのですが、やはり出産間際の日中を毎日義実家で過ごすのは気を使います💦
 かといってアパートに両親を呼ぶのも狭いかな…
 日中一人の時に陣痛→受診、出産となった方、どんな感じですか。
 タクシー、夫への連絡、保育園など…どのような段取りをしておけば安心でしょうか。

コメント

JAM

陣痛タクシーとか、登録しておける地域でしたら、おすすめです。
もしなかったら、義両親に、お昼の旦那さんがいない時間に陣痛きたら、急いできてもらって、病院まで送ってもらえるようお願いしておいたらいかがでしょうか?

私は結局、夜に陣痛がきて(19時ごろ)、
上2人連れて家族揃って旦那の運転で病院に送ってもらいました!笑
割と田舎なため、陣痛タクシーがなくて、どうしようかなと思っていたら、
ご近所のママ友さんが、日中産気づいたらいつでも呼んで!と言ってくれて心強かったです(実両親、義両親共に車で1時間半ほどの距離)。
そもそも普段から旦那も車で20分のところに勤めてるので、すぐに帰ってきてくれるという算段にはなってましたが…

日中の場合、旦那さんは連絡来たらすぐに帰れますか?
すぐ来られそうな場合、旦那さんを待つか、
義両親を頼るかの2択。
保育園は、旦那さんから連絡してもらい、お迎えは旦那さんか義両親かどちらか行ける方に行ってもらうとかはどうでしょうか?