※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサナ
子育て・グッズ

子どもの就寝時間を21時にしたいが、現在は19時半に寝てしまう。保育園入園前に時間を遅らせるべきか悩んでいます。

保育園入園までに子どもの就寝時間を
調節したほうが良いのでしょうか?

現状、19時頃(遅くとも19時30分前)には寝てしまいます。
しかし、フルタイムで復帰するため家に到着するのが
19時30分頃になりそうです。
21時には寝かせたいなと思っています。

今から少しずつ、寝かせる時間を遅くしたほうが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつ入園するのかわかりませんが決まっているならば保育園の生活リズムにしていっほうがもちろん良いですよ

  • ミサナ

    ミサナ

    来月から入園です!
    リズム変えていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月26日
deleted user

我が家も入園当初から19時すぎ頃の帰宅です✨
遊びの時間を長くしながら少しずつ遅くした方が良さそうですね☺️

  • ミサナ

    ミサナ

    なるほど!
    ちなみに、夜ご飯は何時頃にしてますか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は帰宅後速攻お風呂にいれてるので、夕飯はその後用意し始めるので、
    遅くても20時20分までには食べ終えてる感じにしてます!

    • 3月26日