
妊娠初期のつわりがつらくて、吐き気に悩んでいます。家で仕事をしているけれど、散歩や運動が逆に良いのか不安です。皆さんの紛らわしい方法を教えてください。
最近つわりが辛くて辛くて💦
1日中吐き気だから何も手につかないし、あんなに好きだったご飯の時間も美味しく感じないから悲しいし。
初めての妊娠でつわりがこんなに辛いんだと知りました。
吐き気に耐えるだけの毎日がとても長く感じます。
幸い家で仕事をしていてセーブもできるので、最近はほぼソファーの上で過ごしているのですが、少しは散歩したり動いた方が逆に良かったりするのかな…?🤔
皆さんの紛らわす方法、教えていただけると助かります😢
- ままり(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝れるときに寝て、吐き気ごまかしてました😂あとは氷なめてたりしてました!🧊

ママリ
1人目は仕事しててピーク以外は
なんとか言ってましたが
確かに仕事してるときのほうが
忙しいし気は紛れてました💦
ただ仕事帰ってきて家に帰ると
疲れと悪阻でほぼ何もできませんでした😂
今は自宅保育なので
息子に合わせないとなので
しんどいですが一緒に昼寝したり
1日過ぎるのははやいです、、少しでも紛れさせたいですよね😭
全然アドバイスになってなくてすいません、。
-
ままり
コメントありがとうございます!
忙しくしてると多少紛れそうですね🤔
小さいお子さんがいる中でのつわりは本当に大変そうです💧
アドバイスになってます✨
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 3月26日

とっとこ
同じくです🥹
毎日ソファーの上でその日暮らししてます笑
1日長く感じますよね...
1人でいるより誰かといた方がつわりを感じませんし1日あっという間なので1人でいないように心掛けてます!
-
ままり
コメントありがとうございます!
お仲間がいて心強いです😭
本当に1日が長いですよね。
確かに人と話してると少しは紛れそうですね!
夫が家にいる時は積極的に話しかけてみようと思います☺️- 3月26日
-
とっとこ
逆にいたらいたでつわりなくていいよなってイライラしますけどなんとかなってます笑
- 3月26日

ママリ
分かります…!
まだまだ先が長いのに耐えるしかないの辛いですよね😭
私の感覚ですが、少し外を散歩したり窓開けたりして、何か自分の身体以外のことに気を向けている時のほうが、少しマシな気がします😌
後はちまちま食べられるもの(ドライフルーツとかナッツとか)を食べて紛らわせるとかでしょうか🥺
休んでも良くならないのが辛いですが、それでも無理せず休み休み過ごして下さいね🥲
-
ままり
コメントありがとうございます!
窓も閉め切りで家に篭ってたので、まずは窓開けて風を入れてみようと思います🍃
ドライフルーツも良さそうですね🍊
次スーパー行った時に買ってきます!- 3月26日

ママ🔰
つわり本当に辛いですよね。
無理なさらず、お体大事にしてください。
私も同じ頃妊娠5週から始まり、16週まで毎日吐いてました。食事がほぼ取れず、私も食べることが好きだったのに、楽しみがなくなりました。
まれに体調の良い日があり、そういう時はスーパーに買い物に行ったり、犬の散歩したり、スマホで映画を見たり、友達と電話で話したりして過ごしました。
何もせずに寝てるだけよりも、何かしている時の方が気が紛れていいのかもしれません。
つわりは安定期を迎えれば良くなっていくと言われています。時が経つのが長く感じ、辛いと思いますが、つわりはお腹の赤ちゃんが元気に育っている証拠だそうです。2週間に1回検診でエコーの赤ちゃんを見るたびに自分を励ましてました。
終わりは必ず来ます。大丈夫ですよ。
ご飯は食べられなくても、水分はしっかり取って下さい。脱水が酷いと入院になる可能性があります。
-
ままり
コメントありがとうございます!
16週まで続いたんですね😢
人にもよると思いますが、長引く可能性もありますよね…😭
赤ちゃんが元気に育っている証拠だと考えると、頑張って乗り越えようと思えますね!
水だけでもしっかり取ること、忘れないようにします🙏- 3月26日

雨
私も今つわり真っ只中です!初めてのつわり経験にしんどすぎて泣くことが増えました🥹こんなにしんどいなんて、、と、早く終わることを毎日願いながら過ごしてます💦一日が長い…😭
寝てる時が唯一マシかなと感じるので私はほぼ寝てます…あとは妄想に耽ると忘れられていいなって最近気づきました(笑)
-
ままり
コメントありがとうございます!
つわり本当に辛いですよね😢
私も気を抜くと泣いてます…💧
私は昼間寝すぎると夜寝れないので、そこの調整が難しいです🤔
妄想!!😳確かに楽しいことなど考えると紛れそうですねー!
やってみます☺️- 3月26日
ままり
コメントありがとうございます!
昼寝を1.2時間くらいはしてるのですが、あまり寝すぎると夜寝れないので難しいところです😢
氷!😳試してみます♪