
男の子2人以上のママ、大変ですか?上の子は活発で下の子はいたずら好き。大変さを共感してほしい。
男の子2人以上のママ、大変じゃありませんか⁉︎
可愛いのはもちろんです!
でも上の4歳は雨の日は特に家中走り回る、わけわかんないことしてふざける、下の子はいろんなものを出してくる。部屋ぐちゃぐちゃです。
クレ○んしんちゃん、本当にあんな子いるわけないじゃーんって昔は思っていましたが、上の子は特に教えてないのにたまにあんな喋り方します😂
なんかまともに相手していたら腰もやられてきたし、しんどいーってなってます💦
同じだよーって方いますか?😭
大きくなると落ち着くんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰1(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わかります、わかります🤣💦
家の中なんて寝る前だけ片付けるだけです😂
昼間は何度やっても無駄です〜😮💨
気付いたら兄弟喧嘩勃発だし😵
本当疲れますよね😑💦

あや
同じです😂
4歳の長男、着替えの途中でなんかわけわかんない歌を大声で歌いながら脱いだパジャマ振り回して走り始めたり…
1歳の次男はおもちゃ、引き出し、ティッシュ…出せるもの全部出したり、おもちゃの箱は逆さまにひっくり返して出したり、出したものをひたすら投げたり…
仲良く遊んでるかと思えば急に下の子の泣き叫ぶ声聞こえたり、下の子に乗られて上の子が泣いたり…
晴れでも雨でも家の中で追いかけっこ🏃🏻🏃🏻
こけて泣く…泣き止んだら走る…
もう毎日その繰り返しです😂
いつかは落ち着くんだろう…
元気なことはいいことだ…
喧嘩しても折り合いつけれるのは成長の証…
こけて泣いても再開できるのは切り替えができてていいこと…
などなど、全てをポジティブに捉えて諦めてます😇
叱るときは叱りますが😂
-
はじめてのママリ🔰1
着替え分かります〜!早く着替えてーってなります😂
引き出しも同じです!おかげで引き出しの中がカオスです…😇
ポジティブに考えられるのすごいです!✨確かにその通りですね😊
夕方放心状態で横たわってますが(その上に2人乗っかってきてボヨンボヨンしはじめる…)、私もがんは
ありがとうございます- 3月26日
-
あや
夕方に放心状態わかります😂
無理しないでくださいね😊- 3月26日
はじめてのママリ🔰1
そうですよね⁉︎同じ方がいて安心しました😭💦
部屋片付けてくれる妖精さんいたらいいのに🥺
ほんと疲れますが、頑張ろうと思います😭ありがとうございます✨