![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
わたしは、産後に抗生剤も飲んでないのに二回なりましたー本当に産後に色々トラブルがあり、ストレスホルモンバランス崩したらでした‼️
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
妊娠中はカンジタなりやすいです!
ホルモンとか免疫も低下してるので😭
-
まみ
上の子2人のときはならなかったので、今回なると思わなかった💦😂
- 3月26日
-
らるる
その時その時の妊娠で全然違いますしね🥹
つわりも上2人なかったのに3人目はあった!とか聞きますから😢
それと同じ感じでなる時はなると思います😭- 3月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠中よくなってました💦
痒みが酷くなかったので毎回次回の健診時にお薬入れてもらってました❤️
![パオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パオ
まずカンジダは性病ではないです💦
女性みんなが持っている菌なので疲れやストレスで免疫が下がると、良い菌が負けて悪い菌がイタズラをしてしまうので妊娠中やホルモンバランスが崩れたり抗生物質を飲んだ際になりやすいです😣
上にお子さんもいて季節の変わり目もあるのであーちゃんさんが疲れているのだと思います🥺
-
まみ
そうだったんですね💦
てっきり、性病の一種かと思いました(^_^;) 勉強になりましたm(_ _)m✨
2月に関東から、九州に引っ越してきたので、それから子供たちの幼稚園の手続きや、持ち物や、制服などの記名が沢山あるので
それもあるかもですね💕︎
早めに薬貰いに行ってみます∠( ̄^ ̄)- 3月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠前も妊娠中の現在もカンジタになってます(なんもなく急に)
症状が出たら早めに受診した方がいいです✨
いつも痒くなったら早めにきてねって言われるので!
-
まみ
次の検診が4月6日だったので、
それまでに我慢しようと思いました😣
明日電話して行ってみます✋- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カンジダは性病じゃないですよー!
妊娠中は特になりやすいとききます
わたしもなりました!次の検診待たずに薬貰いにいきました( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)
放置するともうたまらなく痒くなります💦
-
まみ
次回の検診は4月6日なんですけど、待たずに行った方がいいのですかね🤔
性病じゃなかったんですね!😅
初耳です!w 多分検索不足💦
初めてなったときは痒みが凄くて、すぐ薬貰いに行きましたけど。
今回はまだ痒みがなくて、ただおりものが少しずつチーズ状に
なってきてる感じです🥲- 3月26日
![おめし◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おめし◎
同じ週数だし、症状も一緒です😮💨😮💨💦
なので痒くなってきた!!って思ったら前にもらってきた軟膏を早めに塗ります!
私はクリらへんがめっっっちゃ痒くなるタイプなのですが、痒い部分ではなく膣まわりにしっかり塗るようにと言われました✌🏿塗るとすぐ痒みはひきます!!
まみ
そうでしたのか(´・ω・`)
治療の方は、次回の検診まで待っても大丈夫ですか?
それとも早めに連絡して行った方がいいのでしょうか?
妊娠中の性病は初めてだったんです🥲
てんまま
早めにいって、膣剤か、軟膏もらった方がよいかもですね🎵
まみ
そうなんですね(>_<)
明日に電話してみます