※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりー
家族・旦那

香典について教えてください。私の叔父にあたる方か先日亡くなりました…

香典について教えてください。

私の叔父にあたる方か先日亡くなりました。
近所に住んでいたので、家族ぐるみで仲が良く、小さい頃から面倒を見てもらっていた方です。子供が生まれた時も、両親が既に他界していたので、自分の孫のように可愛がってくれました。

なので、主人と子供(3歳)も連れて告別式に参加してくる予定でいます。

その際に、持っていく香典は3人分でしょうか?
主人は2人分でいいと言っているのですが、食事を用意してくれてるとなると足りないような…

詳しい方いらっしゃったら教えてください🙏

コメント

おかゆ

香典としては2人分じゃないですかね?
それか「○○家」として夫婦一緒に入れるものなのかな?
3歳児の分はいらないと思いますよ🤔
気になるなら息子さんの名前で3,000円くらいでお花送るとか🤔

  • めりー

    めりー

    ありがとうございます😊
    そうですね。お花とかお菓子とか、また後日にでも持っていく事にします🍀*゜

    • 3月26日
かんかんママ

叔父さんが亡くなった場合のお香典は1~2万円が相場で、何人分とかはありませんよ。
お香典の名前は旦那さんの名前だを書くか、夫婦連名(名字の下に2人の名前)で書きます。

  • めりー

    めりー

    ありがとうございます😊
    旦那の名前を書いて、出してきます!
    教えて頂きありがとうございましたm(*_ _)m

    • 3月26日