※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ARU♡
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が突発性発疹で下痢がひどい。離乳食をやめてミルクにすべきか相談。経験者のアドバイスを求めています。

8ヶ月の男の子です。
現在2回食で離乳食食べています。
いま突発性発疹で高熱が出てます。
ですが本人は比較的元気で、ミルクも離乳食もある程度たべるんですが、下痢がひどいです。
この場合、下痢が治るまで離乳食やめてミルクにした方がいいでしょうか?
同じ経験した方いれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ハル

高熱が出て、食欲がないときは離乳食を控えてました。
抗生剤を飲んでいる間は下痢でした。そのときは離乳食は一回食にして、固形物はやめて初期のドロドロしたのをあげていました。
お粥はそのまま7倍でした。
量も少なめにしていました。下痢がひどいようなら、整腸剤を、処方してもらっても良いかと思います。

  • ARU♡

    ARU♡

    ありがとうございます。
    量少なめ1回食で様子見してみます^ ^

    • 1月19日