※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税について。私は103万以下で働いています。夫は会社勤めのサ…

ふるさと納税について。私は103万以下で働いています。夫は会社勤めのサラリーマンです。
ふるさと納税を利用したいと思うのですが、手続きは夫がしないと駄目でしょうか。

コメント

ママリ

ふるさと納税は旦那さんの名義でやることになりますが、主さんが旦那さんの名義でやったらいいかと。
そういう家庭はたくさんあります😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!よく分かりました☺️夫は面倒くさがりなので、私が代わりにしたいと思います。

    • 3月26日
さんぽみち

旦那さんの扶養なのでふるさと納税する意味はないですね💦
旦那さんの名前でされるといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!質問の書き方が悪くてごめんなさい。

    • 3月26日