
コメント

退会ユーザー
妊娠する前から飼っていて、外にも1度も出たことない猫ちゃんなら基本大丈夫と言われました!
私も猫ちゃん、妊娠前から飼っていて一度も外に出してません。
なので、検査はしなかったです!
心配過ぎて、何度も先生や助産師さんに聞きましたが、最終的にやらなくていいよって言われました😱
心配なら、先生にご相談されると良いかと✨

らーひー
猫飼ってます!
私が通ってる産院ではトキソプラズマの検査は1番最初の血液検査の項目の中に入っていました。
心配があれば検査した方がいいと思います!
陰性であれば安心ですし(^ ^)
猫ちゃん可愛いですね♡うちの子は三毛猫です♡
-
たけあや
三毛ちゃん可愛いですね😍!
そうなんですね😭
一度病院に聞いてみようと思います😳❣️- 1月19日
-
らーひー
ちなみにうちの子は元々野良ちゃんだったので、今は家猫です。
トキソプラズマちょっと心配でしたが大丈夫でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 1月19日
-
たけあや
うちの子たちも元々野良でした😺💕
やっぱり妊娠中に不安は病院で確かめるべきですね(`•ω•′)✧︎- 1月19日

shiii
私はトリマーで、店で猫も飼っています。ホテルやシャンプーで猫も来るので、念のため血液検査しました。1000円ちょっとだったので。
心配事は少しでもない方がいいなと思って。
-
たけあや
トリマーさんなんですね!😍
そうですよね😣費用もそんなにかかるわけじゃないですし、病院に相談してみようと思います!- 1月19日

退会ユーザー
もう17年くらい猫と共生してます。今は4匹と共に過ごしてます。完全室内飼いの猫たちです🐈
トキソプラズマの検査は念の為しました。
早期から妊娠後の陽性かどうかわかると、お薬が早めに服用出来るからです。お薬が早めに服用出来ると、万が一感染していた場合でも、重症化を防げると先生から聞きました。症状が軽く出来る可能性が上がるそうです。
なので、検査はされたほうが良いと思います。
ちなみに、こんなにずーっと猫と共にいて、トイレの世話もしていたのに、なんと陰性でした。一度もかかった事がないようです。
陽性でも、妊娠前の陽性なら問題ありません。妊娠前→陰性、妊娠後→陽性が赤ちゃんも感染している可能性があります。
-
たけあや
17年も猫ちゃんと暮らしてるんですね✨
そうですよね。早いに越したことはないですよね😣ありがとうございますっ!✨- 1月19日
-
退会ユーザー
外で保護した子もいますが、トキソプラズマにずーっと陰性だったみたいで驚きました😅
初めの検査で陽性か陰性か大まかに調べて(血液検査の時にまとめてやったもの)、その後妊娠後も陰性なのかどうか詳しく検査しました(これは自費でしました)。1000円とかそれくらいだった気がします。
猫以外にも、レアなお肉や土からも感染するので、調べておくと安心ですね♪- 1月19日
-
たけあや
すごいですね✨😳
そうですよね( °ω° )
調べておいたほうが安心ですよね!- 1月19日

Miu
うちにも猫が2匹いて、妊娠前から飼ってます。自分なりに色々と調べた結果完全室内飼いならほぼ大丈夫みたいです。猫ちゃんがトキソプラズマに感染していると限らないですし、万が一感染してたとしても、極端な話トキソプラズマが排泄されたうんちを舐めたりしなければ大丈夫です。
私は妊婦検診でトキソプラズマは項目に入ってたので、検査しましたが、陰性でした。
妊娠中も猫と一緒に寝てたし、トイレのお世話もしてました。しっかり手洗いは重要ですが。
ネットなどの情報で猫=トキソプラズマみたいな認識になってて、周りにも色々言われると心配になりますよね(-_-)
-
たけあや
猫ちゃん可愛いですね😍❤️
そうなんですねっ!
一人で自宅にいるといろいろ調べて勝手に不安になります😅- 1月19日
-
Miu
白猫ちゃん可愛いですね♡そしてみなさんの猫ちゃんの写真も見られてなんだかほっこり(´∀`*)
赤ちゃんが産まれたら、猫と赤ちゃんが一緒にお昼寝してるの見ると本当幸せですよ♡これから楽しみですね。- 1月19日
-
たけあや
ありがとうございます😊うちのは重量級ですが😭
猫と赤ちゃんのお昼寝😍想像しただけで幸せです💕これからの楽しみがまた一つ増えました☺️ありがとうございます✨- 1月19日

ひでみん
寝顔可愛い〜😍
うちも、室内猫だし‥初期検査トキソプラズマ陰性でした(^^)
基本、猫が外出してなければ大丈夫ってネットに書いてあったし…猫トイレも毎日掃除すれば大丈夫って書いてあったので大丈夫そうですよね♫
-
たけあや
可愛いですね〜💕
なんだかみなさんから猫の画像を貼付していただいて…幸せです😍
そうなんですね✨
心配しすぎも良くないですね😵- 1月19日

みどり
こんにちは。完全室内飼い3分匹です。私が通ってる病院(総合病院)はトキソプラズマ検査は任意だったので、先生にお願いして検査しました。先生的には検査してもしなくてもどっちでもいいですよ。って感じでした。
結果陰性でしたが、安心できました。
-
たけあや
そうなんですねっ!
私も次の健診のときに病院に相談してみようと思います😊‼︎- 1月19日
たけあや
ありがとうございますっ!✨
そして可愛いーっ😍
そうなんですね😳❣️
うちも完全に室内ですが、一度病院に相談してみようと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*