※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園辞退について、会社に通知できる書類はありますか?身体のために育休延長を検討中です。

保育園辞退について教えてください


4月で1歳になる子どもがいて、保育園も決まり復職も決まっていました。

けど、第二子を妊娠しており復職しても6ヶ月でまた産休
引っ越しも決まっていて12月には今の地域から引っ越す予定で園も退園予定です

そこで育休延長してそのまま産休に入った方が身体のためにもいいのかなと思いました(毎日7時から保育園預けて満員電車で通勤)

今から入園辞退をしたら不承諾通知をもらえないことはわかっていますが、待機児童通知などまた違う形で会社に通知できる書類などはあるのでしょうか…??

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によって違うかもしれないですが、私の自治体は辞退しても何らかの書類はもらえず、一度辞退すると育休の延長もできません💦

はじめてのママリ🔰

1度入園が決まったのに辞退すると待機ではなくなるので延長はできないと思います💦

マリオ🥸

自体の場合は育休延長できません。。。😭

  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    自体→辞退

    • 3月25日
ゆずママ

自治体によって異なるので断言はできませんが…辞退となると自己都合なので育休延長のために必要な証明となる書類等はもらえない可能性高いです😢
ただ、会社によっては手当は延長できなくても(育休手当の延長は不承諾通知が必要)期間だけ延長してくれるところもあるみたいなので職場に確認してみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

会社として育休(というか休み?)を延長は相談すれば出来るかもしれないですが、育休手当はもらえないかと思います。

のぞみ

引っ越しされるかもしれませんが、預けることができるなら、次の産休まで働いてやめたほうが、ご自身の雇用保険とかも長くなるので、失業保険や将来の年金のことを考えたら、そっちがいいと思います。

辞退されたら、育休延長は難しいと思いますよ。