

退会ユーザー
今は専業主婦ですが、結婚前に働いてたときのものは全て処分してます😅
取っておいた方がいいっていうことですが…昨年から夫の会社は給与明細がネット上でしか見られなくなったので、印刷しないと手元に残せなくなりました😂
なので、夫のものは就職した頃の数ヶ月分と結婚してから昨年3月までの約5年分です🖐
これも、残してても仕方がないしもう処分しようか〜って話してます😂

まま
職場の明細書はネットなので上書きされていくタイプなんですが、働き始めた4年前のがまだ残ってます!なので今のところ4年分残してます
今の会社に勤める前の職場の明細書は全て捨ててますね🤔

はな
特に保管せずです。
うちは紙ベースではもらえず過去1年分は会社のシステムでPC画面で確認できるようになってます。
ただ、今更なんですけど、この会社で初めてもらった給与明細は記念に取っておけば良かったなーって最近思います。

yunyun
確か給料の未払いとかあっても2年で時効とかってきいたことあるので、やるならそれくらいですかね?
私の会社はWEB明細なので紙では取ってませんが💦
心配ならPDFとか写真で撮っておかれてはどうでしょう😊

はじめてのママリ
ねんきん定期便?でしたっけ?
あれに加入履歴かいてあると思います。
コメント