
扶養内でパートを考えています。週3の工場勤務と週4のホームセンターバックヤード、どちらがいいでしょうか?家庭的には、適応障害で退職後、金銭的に厳しい状況です。
扶養内でパートするのですが、みなさんだったらどちらにしますか?
・週3の工場勤務(オープニング)
→まだバタバタで詳細は初出勤で決まる
・週4のホームセンターバックヤード
→休む場合他の休みと交換、土曜出勤が月1、扶養内かどうかは自己管理、髪染め必須
家庭的には
私はフルタイムパート→適応障害で退職
金銭的に厳しいので仕事再開
上の子が発達障害、小規模保育園のため4月から転園
下の子は今の園で継続
旦那は月の半分22時帰宅、土日休みは月1
- はじめてのママリ🔰

おこめ
オープニングのほうにしますー!!
人間関係が成り立ってない方がわたしはやりやすいと思うので☺
でも初出勤で詳細聞いて、違うかな?と思ったらすぐ辞めます😂

はじめてのママリ🔰
バタバタ大変かもですが、まだ色々決まっていないオープニングの方にします🥹

愛夢
工場の方です✨️
休む場合、他の休みと交換は子どもがいると大変です💦
コメント