![ycs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子が仰向けで遊んでいる時に両膝を立てることが多いです。股関節脱臼の可能性はありますか?それとも本人の癖でしょうか?4ヶ月検診時には特に問題なし。片膝だけ立てることもありますが、両膝の方が多いです。足を蹴ったり振り下ろす動作をしており、寝ている時はM字になっています。
生後5ヶ月の息子が仰向けで遊んでいる時によく両膝を立てています。
股関節脱臼の可能性があるのでしょうか?
それとも本人の癖みたいなものなのでしょうか?
4ヶ月検診時は特に何も言われず、向き癖もないです。
片膝だけ立てていることもありますが、両膝の方が多い気がします。
立膝の角度のまま足を蹴ったり振り下ろしたりするので、ずりずり背ばいをよくしています😅
寝ている時は大抵M字になっていて、手でM字に開かせると両側同じくらいの開き具合で太もものシワも左右対称です。
- ycs(2歳4ヶ月)
コメント
![🤍🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍🤍
うちの5ヶ月の娘もよく両膝を立てて遊んでいます!
予防接種の際足の開き具合とか診てもらって問題がなければ大丈夫だと思います☺️
ycs
よくあることなんですね!安心しました☺️ありがとうございます🍀